コメント
 
 
 
東国原知事に軍配! (mako)
2007-04-18 02:19:51
記者クラブをどのような根拠で信用されているのか判りませんが県民が知りたいことはインターネットでいくらでも県とやりとりができる現状なのをご存じですか?
逆に記者クラブ発の報道の具現化・・・要するに「新聞記事」とか「テレビニュース」はそれぞれの会社の「編集権」とやらでその局(社)の都合の良いように歪めて発信されるのが普通です。

つまり東国原知事の本当に県民に伝えたいことが報道各社の思惑というフィルターを通して我々に届くわけですよ。本当のところが伝わる保証はありません。あなたはそんなにマスコミを信用されているのですか?知事はその絡繰りが良く判っているから県民と直接会話した方が百万倍もましだと思っていらっしゃるのだと思いますよ。

記者クラブの横柄さは見ていて気持ちの良いものではありません。自分たちは特権階級という勘違いを改めない限り東国原知事の主張の方が間違いなく正しいと思います。

最後にマスコミを鵜呑みにする人にブログ発信は意味がありません。インターネットは真実を知るための情報源です。
 
 
 
Unknown (これお・ぷてら)
2007-04-18 05:45:33
コメントありがとうございました。管理人のこれお・ぷてらと申します。
インターネットでいくらでもやりとりができることは、よく承知しています。でも、このこと自体、ネット環境にある方のみが可能なことであって、そうでない人びとをすでに排除していますね。そのことをよく承知しておくべきではないでしょうか。
県の発行する広報誌・紙もあるでしょう。ほんとうに県民の目線にたつのなら、そしてあえていえば自らの行政に自信があるのなら、あらゆる機会をみつけて発信するものだと理解しますがね。

>記者クラブをどのような根拠で信用されているのか判りませんが
>あなたはそんなにマスコミを信用されているのですか?

いえいえ、そんなことはありませんよ。文中で「マスコミを信用している」等ともちろん書いているわけでもないでしょう。例をあげているのは住民監査請求のみ。
幣ブログをご覧いただければ幸いです。マスコミにたいしてどんなスタンスに立っているか、お分かりになると思います。むしろあなたは、文面からみると東国原知事については知悉されているようですね。からくりはよく分かっているのでしょう、だから都合のよいところだけを利用するのでしょう、彼も。

>フィルターを通して我々に届くわけですよ

もちろんです。だからこそリテラシーがほうぼうでいわれているではありませんか。「行政の資料をうのみにし、そのまま伝えるマスメディアも批判されなければなりませんが」と私がいってるのも、そのことの一端にふれたものだといえるでしょう。どんなものであれ読み取る力は必要ですよ。

「最後にマスコミを鵜呑みにする人にブログ発信は意味がありません」はそのまま受け取っておきますが、よけいなお世話以上でも以下でもありませんな。そんなものであれば、相手になさらぬほうがよいのでは。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。