コメント
 
 
 
Unknown (こんた)
2008-02-19 21:14:26
下世話な話ですが
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071210/crm0712101737020-n1.htm
キヤノン、御手洗と聞けば思い出すのはこのニュース

その後まったく話題に上がりません。

>私たちが読み、視て、ふれるメディアの情報はこの一例に典型のようにフィルターがかけられている。

まさにです。
 
 
 
>こんたさん (これお・ぷてら)
2008-02-20 08:57:23
ご指摘いただいた事件もまた、キヤノンらしいものですね。
かかげたことと正反対のことをやるのが「目標」としか受け取れないのがキヤノンですね。
 
 
 
Unknown (siinoki-law)
2008-02-20 09:33:34
トラックバックありがとうございます。最近の東洋経済が労働者派遣問題の特集記事を掲載していました。力のこもった特集でしたが、同じ号にはキャノンの見開き2頁の大広告が掲載され、御手洗氏の国会招致等については論及されず。やはりスポンサーを露骨に追及するような記事が書けないのは商業誌の限界だと思います。ですから、共産党には、もっともっとがんばってこの問題の追及の先頭にたってほしいですね。
 
 
 
トラックバックありがとうございます。 (gataro)
2008-02-20 11:57:52
トラックバックを返したのですが、通らなかったようです。どうやらアメブロからは通らないようです。今後ともどうぞよろしく。

 
 
 
Unknown (負け組みの矜持)
2008-02-20 18:15:12
私たちがキャノンに対してできることは、キャノン製品に対して不買運動をすることです。不覚にも私はかつてキャノン製品を買ってしまった。今後キャノンがそのポリシーを変えない限り、キャノン製品は買うつもりはありません。もちろんキャノンと同様、悪質なことをやっている大企業は多いが、象徴としてのキャノンと対峙しましょう。
 
 
 
Unknown (これお・ぷてら)
2008-02-21 09:19:41
>siinoki-law さん

別のエントリでふれましたが、同じように新聞が追及しないのも、一つには広告収入の占める割合が高いこともあるでしょうね。


>gataro さん

恐縮です。こちらこそどうぞよろしくお願いします。


>負け組みの矜持さん

消費者という点ではご指摘のようなところでしょうか。
労働組合に頑張ってほしいですね。
キヤノンは正規雇用への切り替えの方向を打ち出したようです。共産党がこれだけの仕事をできるのですから、ほかの野党も頑張ってほしいものです。
もっとも企業献金でがんじがらめにされているようではだめでしょうが。
 
 
 
書評が掲載されない「トヨタの闇」 (ゴンベイ)
2008-02-27 11:43:16
市場原理主義(グローバリズム)の「キヤノン」批判キャンペーンへの協賛情報です。

MyNewsJapan
単行本『トヨタの闇』発売 新聞・雑誌は書評すら載せられない
MNJ編集部 00:50 10/31 2007
http://www.mynewsjapan.com/reports/714

今売れている本「トヨタの闇」・・・なぜ書評が掲載されない? » オフイス・マツナガのブログ
http://blog.officematsunaga.com/2008/02/26/caiaeeeuoyeyeyicenecuuie/
 
 
 
>ゴンベイさん (これお・ぷてら)
2008-02-27 21:19:57
ご紹介いただいた書籍は、「赤旗」の書評で知りました。未読ですので、ぜひ読みたいと思っています。
ご照会のように、この国では隠然として情報操作がおこなわれている。おおっぴらに、しかも陰湿に。
逆にいえば、国民のリテラシーが今、いよいよ問われているということでしょうか。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2008-04-01 18:49:53
キャノンは派遣依存体質はちょっと常識を逸してるかのように確かに見受けられますね。 現に工場以外の商品開発業務では契約社員や派遣社員が正規社員と同じ5対5ぐらいの割合で採用されているの事実ですし、その契約社員や派遣社員は2~3年っていう期間ではなく8年や中には10年以上も派遣で勤務している人も現実には居ますからそのような派遣社員を正規雇用せずに派遣のままで終生働かせるっていうのはキャノンがうたっている企業理念とは随分と懸け離れているように思われます。 キャノンにはキャノンスタッフと言うキャノンが経営してる派遣会社がありますがキャノンスタッフもキャノンで職場の無くなった正規雇用の社員をその派遣スタッフに派遣して派遣社員を適当に管理させて2~3年でまた別の職場に移るという感じなので管理してる社員もやる気は殆ど無くキャノンから2重に派遣社員からピンハネしている現実も見えます。
これから日本の将来を良くしていきたいならこのような企業の都合の良い派遣業務を廃止したら良いと思います。 
 
 
 
Unknown (これお・ぷてら)
2008-04-02 12:26:18
ご指摘のように、キヤノンの実態は派遣労働者を極限まで活用しつくそうとする意思が貫かれているように思います。こうしたキヤノンの思惑は派遣労働者だけでなく、おそらく正規職員の労働条件をも規定し、人権無視の過酷な職場をつくり出します。
国会での志位委員長の追及は、現場労働者の告発をもとに、あますところなく非人間的な労務管理を暴いたのではないでしょうか。
共産党支持であるどうかを問わず、青年たちがネット上で志位質問に拍手を送ったのは、キヤノンの実態が、自分たちの境遇との接点をもっているからにほかなりません。
こうしたキヤノンのトップが経団連会長であるのはなんとも皮肉なものです。

労働環境の悪化のなかで苦しむ労働者、国民と、劣悪な条件をおしつけ自らは法外な収益をあげている財界・大企業という、鮮やかな対照を、われわれはしっかり目に焼き付けておくべきです。

先の質問のあと、しかし状況は少しずつ変わりつつあるようで、派遣をやめ正規雇用に変更するといわざるをえなくなってきました。それが実現するように監視しなければなりませんね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。