コメント
 
 
 
志位質問と迷走する「朝日」、民主党。 (buhi)
2008-10-11 23:59:50
うも、はじめまして。
私、PPFVさんのブログでコメントしたbuhiという者です。
http://ppfvblog.seesaa.net/article/107695855.html#comment
私の承知しない間に、下記エントリーにおいて紹介されてしまいました(笑)。
http://www.asyura2.com/08/senkyo54/msg/535.html

東京から遠く離れた日本海側の地方都市で、手の空いた時にたまたま感じたままに記した
コメントが、一定の反響を得たことに感謝の念を覚えます。

一昨年までは東京に在勤し、縁あって一橋大学、渡辺教授との交流がありました。
渡辺教授は、「日経BP」では、下記の通り「政権交代」のメリットを語ります。
http://blog.goo.ne.jp/yojiro5/e/7b17d0eaa524d60a1bf7a81f1c8fe991
しかし、「週刊金曜日」では、民主党の優越的支配への懸念を示しつつ、共社の存在感に対して期待を表明しています。(直接のリンク無いので、引用を示す)。
http://pegasus1.blog.so-net.ne.jp/2008-10-07

天木氏への皮肉(?!)については、上記エントリーの認識の通りで、
天木氏や経済学者U氏への過剰な思い入れにつき、相当でないと疑念を持っている者です。

さらに言えば、地方経済の現況を見るに、
民主党の、与党と大差ない「無駄ゼロ、特殊法人廃止」方針に疑問があります。
燃油高騰で出航出来ないA港、経費高騰で酪農経営が破綻寸前のB市、
国内最高品質の米を生産しながら所得がワープア並みのC町、
公営病院が財政難で半分休止に陥っているD市…

野党第1党は、かかる地方の困難に、処方箋を持っているのでしょうか?

でわ。
 
 
 
朝日新聞の慣例行事??ですかね・・・ (ススム)
2008-10-12 00:47:37
本当にその通りだと思います。かって日本新党誕生の際も、大々的に応援団をかってでたのも朝日新聞と系列TV局の10チャンネルです。リベラルを装い、反権力をちらつかせながら世論を誘導していくやり方は、極めて悪質だと思います。朝日新聞は「反権力」ではなく「半権力」ですからね~。

貴ブログに私の雑文を取り上げていただき、とても嬉しく思います。いつも拝見していますが、論旨明快かつ底が深い貴ブログを、勝手にリンクを貼っていたことをお詫びいたします。これからもよろしくお願いいいたします・・・。

 
 
 
Unknown (これお・ぷてら)
2008-10-12 10:59:20
>buhi_さん

コメントありがとうございました。
渡辺治氏を私は度々、引用していますが、ご紹介の発言については、以下のエントリーで扱いました。

http://blog.goo.ne.jp/longicorn/e/3563ed625d93d88c4477c2580aa0c697

氏の見立てに私は賛成します。
事の本質は、「政権交代」の有無ではなく、今の野党が多数を占めるにしても、その議席配分がどう変化するかでしょう。

民主党はもともと、今の自民党政治を維持するための安定装置として二大政党政治がめざされるなかで生まれてきた政党ですからね。
ごく最近の同党の対応は、自民党とその本質がかわらないところをはっきりと示しています。

最近の地域経済の特徴は、東京など一部の大都市圏とその他の地域との格差が広がっていますね。これは、史上最高の利益をあげている大企業の本社が東京などに集中していることに加え、これらの地域に国の大企業優遇政策の恩恵が集中していることを背景にしています。
これとは逆に、地域の生活道路、住宅整備、学校の耐震化など、いのちとくらしをささえる生活密着型の公共事業は大幅に削減され、地域の雇用を縮小する要因になっていますね。

多くの自治体では共産党をのぞく、いわゆるオール与党の議会になっていて、大企業誘致のための補助金や減税制度の新設・拡充など、大企業への露骨な税金の“ばらまき”競争がおこなわれているのが実態で、民主党も推進役を果たしているといえるのではないでしょうか。

まあ、天木氏の言動は以前からうさんくさく私は思っていまして、触手も動きません。


>ススム_さん

コメントを頂戴し恐縮です。また、リンクいただき、ありがとうございます。

的確な貴エントリーのご指摘であって、紹介させていただきました。
特に小泉郵政選挙以来の、政党のメディアコントロールが、コミ戦などと位置づけられ、マスメディアはそれに乗っかってきたことを「反省」したはずなのですが、昨年の参院選でも同じことを繰り返してきたと私は思います。

その意味で朝日はその急先鋒なのかもしれません。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。