コメント
 
 
 
Unknown (今年こそは)
2007-08-19 13:23:37
こんにちは

卒論て書いたものを提出するだけで終わりってものでもなく、
書いてる最中や書き終わった後もいくつかチェックがあった記憶があります。

それなのに代行に気付かず卒業させてしまう大学にも問題あるわけで、
チェック強化&厳罰で臨む姿勢は当然ですね。


ブログ後半の部分は難しいというか、
私には考えすぎなのでは?と思ってしまうのですが
卒論と普通のレポートの重みの違いを鑑みるに、
要するに学生側の問題ではなく、
そんな学生に学位を与えてしまう大学側の問題だ、
と私は思います。
 
 
 
>今年こそはさん (これお・ぷてら)
2007-08-19 19:35:46
>卒論て書いたものを提出するだけで終わりってものでもなく、
書いてる最中や書き終わった後もいくつかチェックがあった記憶があります。

そうですね。理系出身の私は卒論のためのデータ集積はどうやるのか、という疑問ももつのですが。何かを語るためには、あらかじめ理論や仮説が必要なのでしょうが、この商売でそれをカバーできるのでしょうかね。

>学生に学位を与えてしまう大学側の問題だ、
と私は思います。

そうでしょうね。大学がわにも問題がないはずはありません。
同時に、学ぶ側は自ら大学を選択して学ぼうと少なくとも「一端は」思うのでしょうからね。何を学ぶかという学生の意識、主体性を私は重視したいという思いがあるからでしょうね。こんな表現になるのは。







 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。