コメント
 
 
 
Unknown (仲@ukiuki)
2008-02-15 12:46:30
この番組、私も見ました。そして、問題の核心に迫りそうで迫らない番組構成に、やはりもどかしさをおぼえました。このままだと、この先もどんどん医療現場が食い荒らされていくだけの気がします。

バブル崩壊直後に政府の勧め(そそのかし)で、借金して改築、高機能化を進めて、その赤字でつぶれそうになってる公立病院、という側面もちょっと指摘されてましたね。内橋克人さんの『悪魔のサイクル』で、自治体の起債は中央政府がお墨付きを与えてきた、という話が書かれていたのを思い出しました。影で儲けた人たちがいそうですね。

そして今、政府の政策で各地域に中核病院をつくるとかいって、また地方の医療現場がぐちゃぐちゃになってきてる……その前に、研修医が地方に来ないような制度改革がなされちゃってもいる、という報告も印象的でした。
 
 
 
>仲@ukiuki さん (これお・ぷてら)
2008-02-15 17:14:40
こんにちは。
医師の絶対的不足ですね。これが大元にある問題でしょう。政府はようやく医師不足を認めましたが、改善にむかうのでしょうか。
別のエントリで書きましたが、政府は補助金をカットしながら、仰るように、

>自治体の起債は中央政府がお墨付きを与えてきた

わけですね。
しかも、補助金というやつは、岩国の事態をみてもお分かりのとおり、地方自治をつぶして、中央集権化をはかるような代物でもありますから。
様々な面で地方が壊されていくと感じてしまいます。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。