
6月19日(土)、仙台放送・情熱エンジンで、くりこま耕英震災復興の会の皆さんの活動が紹介されます。
ナビゲーターは渡辺徹さん、放送内容と放映時刻は以下の通りです。
あれから2年 栗駒山の息吹
2010年6月19日 13:00~13:30(仙台放送)
宮城県 栗原市 ~「くりこま耕英震災復興の会」の皆さん~
2008年6月14日8時43分52秒 それは突然起こった。岩手・宮城内陸地震。
山が崩れ、道路は寸断され、家も倒壊。
地震は栗駒に住む人たちの生活の全てを一瞬にして飲み込んでしまった。
一ヵ月後、住民は立ち上がる。
耕英地区に住む61名が「山にカエル」を合言葉に「くりこま耕英震災復興の会」を発足した。
番組は栗駒での暮らしの復興と地域の活性化のために取り組む会のメンバー達を見つめる。
宮城 仙台放送(OX) 6月19日(土)13:00~13:30
青森 青森テレビ(ATV) 6月20日(日)14:00~14:30
岩手 岩手めんこいテレビ(MIT) 6月19日(土)14:00~14:30
秋田 秋田テレビ(AKT) 6月19日(土)13:30~14:00
山形 さくらんぼテレビ(SAY) 6月19日(土)14:00~14:30
福島 福島テレビ(FTV) 6月19日(土)13:00~13:30
新潟 新潟総合テレビ(NST) 6月19日(土)14:30~15:00
この二年間の復興の記録は、6月14日にくりこま耕英震災復興の会より発行された記録誌「山が動いた」に詳細に綴られております。
ぜひご一読頂ければ幸いです。

「山が動いた」
― 平成20年岩手・宮城内陸地震 栗原市耕英地区の記録 ―
● 平成22(2010)年 6月14日発行 ●
震災から2年を迎えるにあたり、被災の記憶を遺し
これからの復興へかける住民の想いが一冊に!
<< 内 容 >>
第1章 被災前の耕英地区
第2章 地震と被害
第3章 初めての被災体験から(被災住民へのインタビュー録)
第4章 それぞれのその時(世代別座談会収録)
第5章 支援者からのメッセージ
資料編
<B5判、160頁予定、定価:1,000円(税込、送料別)>
*代金は書籍発送の際に、郵便振替用紙を同封させていただきますので、書籍到着後10日以内に郵便局にてお振込みいただきますようお願い申し上げます。詳細は、書籍発送の際にご案内させていただきます。
●お問合せ先:くりこま耕英震災復興の会
〒989-5371 宮城県栗原市栗駒沼倉耕英東43 山脈ハウス内
TEL&FAX:0228-46-2220
e-mail:info@koei.at
●予約注文書● ご予約の方は、下記にご記入の上ファクシミリで送信ください。
注文受付ファクシミリ番号 : 0228-46―2220 (くりこま耕英震災復興の会 宛)
*Eメールでご注文の場合は、下記の内容をご記入の上info@koei.atへ送信くださいますようお願い申し上げます。
『 山が動いた ―平成20年岩手・宮城内陸地震 栗原市耕英地区の記録― 』を注文します。
注文数 冊
□お名前
□ご住所 〒 -
都・道
府・県
□TEL
□FAX
□請求書は必要ですか 必要 ・ 不要 (どちらかに○印をつけください)
*「必要」の場合、請求書のお宛名が上記のお名前と異なる場合は下記にご記入ください。
請求書の御宛名

ナビゲーターは渡辺徹さん、放送内容と放映時刻は以下の通りです。
あれから2年 栗駒山の息吹
2010年6月19日 13:00~13:30(仙台放送)
宮城県 栗原市 ~「くりこま耕英震災復興の会」の皆さん~
2008年6月14日8時43分52秒 それは突然起こった。岩手・宮城内陸地震。
山が崩れ、道路は寸断され、家も倒壊。
地震は栗駒に住む人たちの生活の全てを一瞬にして飲み込んでしまった。
一ヵ月後、住民は立ち上がる。
耕英地区に住む61名が「山にカエル」を合言葉に「くりこま耕英震災復興の会」を発足した。
番組は栗駒での暮らしの復興と地域の活性化のために取り組む会のメンバー達を見つめる。
宮城 仙台放送(OX) 6月19日(土)13:00~13:30
青森 青森テレビ(ATV) 6月20日(日)14:00~14:30
岩手 岩手めんこいテレビ(MIT) 6月19日(土)14:00~14:30
秋田 秋田テレビ(AKT) 6月19日(土)13:30~14:00
山形 さくらんぼテレビ(SAY) 6月19日(土)14:00~14:30
福島 福島テレビ(FTV) 6月19日(土)13:00~13:30
新潟 新潟総合テレビ(NST) 6月19日(土)14:30~15:00
この二年間の復興の記録は、6月14日にくりこま耕英震災復興の会より発行された記録誌「山が動いた」に詳細に綴られております。
ぜひご一読頂ければ幸いです。

「山が動いた」
― 平成20年岩手・宮城内陸地震 栗原市耕英地区の記録 ―
● 平成22(2010)年 6月14日発行 ●
震災から2年を迎えるにあたり、被災の記憶を遺し
これからの復興へかける住民の想いが一冊に!
<< 内 容 >>
第1章 被災前の耕英地区
第2章 地震と被害
第3章 初めての被災体験から(被災住民へのインタビュー録)
第4章 それぞれのその時(世代別座談会収録)
第5章 支援者からのメッセージ
資料編
<B5判、160頁予定、定価:1,000円(税込、送料別)>
*代金は書籍発送の際に、郵便振替用紙を同封させていただきますので、書籍到着後10日以内に郵便局にてお振込みいただきますようお願い申し上げます。詳細は、書籍発送の際にご案内させていただきます。
●お問合せ先:くりこま耕英震災復興の会
〒989-5371 宮城県栗原市栗駒沼倉耕英東43 山脈ハウス内
TEL&FAX:0228-46-2220
e-mail:info@koei.at
●予約注文書● ご予約の方は、下記にご記入の上ファクシミリで送信ください。
注文受付ファクシミリ番号 : 0228-46―2220 (くりこま耕英震災復興の会 宛)
*Eメールでご注文の場合は、下記の内容をご記入の上info@koei.atへ送信くださいますようお願い申し上げます。
『 山が動いた ―平成20年岩手・宮城内陸地震 栗原市耕英地区の記録― 』を注文します。
注文数 冊
□お名前
□ご住所 〒 -
都・道
府・県
□TEL
□FAX
□請求書は必要ですか 必要 ・ 不要 (どちらかに○印をつけください)
*「必要」の場合、請求書のお宛名が上記のお名前と異なる場合は下記にご記入ください。
請求書の御宛名
