ご無沙汰していますm(__)m
イベントに参加しますっ・・・なんて話も書きたいですがその前に。
2006年MotoGPチャンピオンのニッキー・ヘイデン選手が亡くなって一週間になります。
熱烈なファンというわけではなかったのですが、ずっと気になっていたライダーでした。
WSBに移ってからは明らかに戦闘力が劣るマシンで奮闘、
「そのうち表彰台の常連になってよ」なんてお気楽ムードで考えていたのでしたが。
2006年は僅差のチャンピオン争いになった年・・・相手はロッシだったな。
それが最終戦の一戦前、イン側を強引についたペドロサの転倒に巻き込まれてリタイアを余儀なくされてしまった。
チームメイトに足引っ張られて・・・ヘイデンが珍しく激怒する様子が映像で流れてました。
ですが最終戦、レース前にペドロサがヘイデンのピットに足を運び一言声を掛けた。
それにヘイデンは少し照れながらサムアップで応えてました。両手のサムアップで。
それを見て「彼はナイスガイだなぁ」そう思った・・・それだけです。
もちろん彼の人となりなんてよく知りません。画面で見ただけですから。
でもそれがずっと心に残っている。
バイクに乗るものとして、ライダーの死はいつも心痛みますが、
今回特に寂しい気がするのはそのせいだからですか。
「あんないい奴がな・・・」そんな感じです。彼はナイスガイだったろうと思います。
私のヘルメットはヘイデンレプリカですが、
もう使わずにケースに入れて飾っとこうか、そんなこと考えます。
ご冥福を祈ります。 #69追悼、ナイスガイ・・・