JINくんブログ旅in佐賀

2013-11-10 15:22:47 | JIN君のブログ旅
ラリホ~~今回は佐賀県唐津市に来ています
今日は唐津くんちの最終日
みなさん唐津くんちって知ってますぅ~

唐津くんち(からつくんち)は、佐賀県唐津市にある唐津神社の秋季例大祭。
長崎くんち(長崎県長崎市)や博多くんち(福岡県福岡市)と並ぶ日本三大くんちとされるんだってぇ~

明治二十八年(一八九五)に、総合的な曳山小屋が設置されてから小屋の前に各曳山が集合するようになりました。
それまでは、各町が提灯をつけて各道順を選び、大手門の前、あるいは神社前に集合していました。
昭和三十八年(一九六三)から、御旅所神幸前日の夜に行われるようになりました。
この日の夜七時半に、刀町の曳山が曳き出され東行する間に、各町が曳き順通りに一番近い場所から参加し、
唐津神社前に勢ぞろいします。

歴史を感じますなぁ~


見所は漆で作られた、鯛や獅子、兜など14台の豪華な曳山。
僕は3日目(町廻り)感動のフィナーレの日に唐津市内の旧城下町を練り歩きます。

14台の様々な曳山は大迫力


「エンヤー!!」と思わず一緒に声が出ちゃいそうです







唐津神社の前で一枚パシャリ

そして・・・


地元、唐津の林先生と・・・
林先生といえば佐賀、九州はもちろん日本全国から、いや外国の方まで、たくさん先生を訪ねてこられる程の方なのですが、、、
今日は唐津くんち。いろいろ案内していただきました(甘えすぎ)
先生、いつもありがとうございます

最後はたくさんの屋台でお腹いっぱい

感動の一日でした

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。