新・からっぽ禅蔵

上座部仏教僧としてタイで修行の後、日本の禅僧となった、水辺を愛するサーファー僧侶のブログ。

禅話76ーただ ここに居るー

2015-11-29 07:50:55 | 日記
先日、インチキ祈祷師が、糖尿病の7歳の少年を死なせて、殺人罪で逮捕された。

亡くなった少年の冥福を祈る。
合掌

死亡した少年は、重い糖尿病でインスリン注射が欠かせなかったという。
しかし、自称祈祷師の男は、インスリン注射をやめさせた。

「私は龍神だ。この子のお腹には死神がいるからインスリン注射では治らない。私がこの子を救ってあげる」と言って、少年の両親から総額200万円も受け取っていた。

しかし、インチキ祈祷に効果があるわけがない。
本来欠かせないインスリン注射をやめさせられた少年は、死亡したという。

まったく許せない話しだ。

しかし、そんなインチキ祈祷師を信じてしまった両親にも落ち度があったのではないか?

少なくとも、我が子に必要なインスリン注射を最終的にやめさせる判断をしたのは両親であろう。
そうであるならば、保護責任者として不適切な判断だったと言わなければならない。

僕は、葬儀や法事だけでなく、ご依頼に応じて祈祷もする。
だが そうした行為は、精神的な安堵感を与えるもので、具体的な病気を治すものではない。

もしも僕の祈祷で「病気が治った」という人がいたなら、それは僕の祈祷によって安堵した “ご本人の治癒力” だ。
僕の力ではない。

もしも「重い病気も必ず治す」などと言う祈祷師がいたなら、100%インチキだ。

我が子を思うなら、インチキに騙されない良識ある目を持ち、適切な判断のもと、病気なら病院へ連れて行くべきだ。

但し、一方で不思議な事があるのも また事実である。

僕は、僧侶として葬儀や法事に向かう途中、町中を歩いていると、通りすがりの方々から挨拶される事が度々ある。
「お坊さん、おはようございます」とか「こんにちは」とか、時には「ご苦労様です」とか、或いは合掌されたりもする。

そんな僕は、昨日の朝も法事に向かうため、いつものように町中を歩いていた。
そのとき僕の前後には人は全く居なかった。

それなのに、突然 僕の真後ろから、僕の耳元で人の声がした。

「おはようございます」というハッキリとした女性の声だった。

僕は咄嗟に「あっ、おはようございます」と答えながら振り向いた。

しかし、そこには誰もいなかった。

ただ清々しい晴天のもと、朝の太陽を浴びて輝く町があるだけだった。

「……まあ、こういう事もある」と思いながら、僕はそのまま法事へ向かった。

それはともかく、以下は本題。


◆雲居和尚〔道膺〕(?~902)


○原文

問曰、「達摩未来時在什摩處?」
師答曰、「只在這裏。」
進曰、「為什摩不見?」
師曰、「過西天去。」


○訳文

問うて曰く、「達摩(だるま)が未(いま)だ来たらざる時 いずこに在(あ)りや?」
師〔雲居道膺〕答えて曰く、「只だ ここに在り。」
進みて曰く、「なぜ見(まみ)えずや?」
師曰く、「西天〔インド〕に過ぎ去(ゆ)く。」


※達摩がどうしたこうしたという問いは大体がトラップに過ぎない。
既に当ブログに何度も書いてきた通り、要は、「自分自身はどうなのか?」が大切。




◆新・からっぽ禅蔵◆