goo blog サービス終了のお知らせ 

LL日誌 HIROSHIMA_NOW! ≪ひろしま なう!≫

広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 新築一戸建 中古一戸建 マンション 土地 駐車場 物件情報

京都旅行~よーじやカフェ【嵯峨野嵐山店】

2011年08月11日 | 行きました

                   

                    よーじやが好きだね~  byケロ助                                                                       


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です
  

 

さて、またまたよーじやへ行ってきました 

  

今度は、嵐山にある『嵯峨野嵐山店』です    

お店は喫茶とショップが半分半分の広さで、

入店まで約1時間待ちでした 

ようやく案内された席はボックス席で、待った甲斐がありました  

よーじやらしく、おしぼりはもちろんこれ、『おしぼりこっとん』です 

普通のサラダ 

クリームパスタ 

野菜カレー

オムライス  

ま、料理はこんなものです

さすがは嵐山、道は人と人力車でいっぱい 

もちろん、竹林の小道もゆっくりと散策してみました 

 

後で気がついたのですが、なぜか『渡月橋』を見てくるのを忘れてしまいました  

 

次回は忘れずに『渡月橋』見てきますね~

 

京都旅行記は当分続きます 

しばらくお付き合いくださいませ 

  

それでは、来週もお楽しみに  

 

   
 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市安佐南区・安佐北区の不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です    


京都旅行~東映太秦映画村

2011年08月10日 | 行きました

                   

                    御用だ、御用だ  byケロ助                                                                       


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です
  

 

さて、次は太秦にある『東映太秦映画村』へ行ってきました 

  

ここは昨日のニュースにもあったように、近々改装リニューアルされるようですね   

入口のビルを抜けると、そこは明治時代のの町並み 

その周りに江戸の街並みが続いています  

池田屋

暴れん坊将軍

ここにはいつも、『め組』の親分さんが座っていましたね

町娘の方と記念撮影

上を見上げると、なぜかロボットの忍者が 

吉原のエリアもありました 

人形ですが、せっかくなので花魁と記念撮影  

どこかの時代劇番組で見たような風景が続きます  

残念ながら、門だけでした   

気が付くと、街中で時代劇をやっていました   

最後に、吉原のセットの中での花魁道中です  

 

カメラでは写しきれませんでしたが、

10人位の行列で、とても華やかでした 

  

今度は、新装リニューアルした映画村にも訪れてみたいですね~

 

京都旅行記は当分続きます 

しばらくお付き合いくださいませ 

  

それでは、明日もお楽しみに  

 

   
 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市安佐南区・安佐北区の不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です    


京都旅行~お寺巡り

2011年08月09日 | 行きました

                   

                銀閣寺の記念撮影ポイント   byケロ助                                                                       


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です
  

 

今回の京都旅行では、お寺を4か所見て回りました 

  

まずは修学旅行の定番、銀閣寺から  

山手から見下ろすと、また趣があってよいですね 

次は、弓道で有名な三十三間堂です  

噂どおりの長~い廊下でした

それから、学校の古文の教科書にも出てくる仁和寺へ 

とにかく広い境内でした 

境内には御殿もあり、ここは映画になった男性版大奥の撮影にも使われ廊下だそうです  

他のみなさんもされていたので

ちょと真似して、なりきり五重塔  

最後に、いつかは行きたいと思っていた、宇治にある平等院へ  

間違いなく、十円玉に描かれている絵と同じでした 

  

何処も観光客の方でいっぱいでしたが、

原発の影響か、昨年京都へ行った時と比べて

外国人観光客の姿がほとんど見かけられませんでした 

 

京都旅行記は当分続きます 

しばらくお付き合いくださいませ 

  

それでは、明日もお楽しみに  

 

   
 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市安佐南区・安佐北区の不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です    


京都旅行~よーじやカフェ【銀閣寺店】

2011年08月08日 | 行きました

                   

                アイスにお抹茶  byケロ助                                                                       


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です
  

 

ここは銀閣寺の周辺 

  

哲学の道を南へ歩いて行くと 

去年も行った、よーじやカフェ銀閣寺店へ到着

大きな古民家を改装したお店です 

古民家でも、メニューは今風です 

店内へ入りました

なんと、前回座った場所と同じ場所へ案内されました

デザートの3点盛りと、抹茶カプチーノ 

「もなか」とお抹茶 

変わり種 手作り「もなか」でした 

こんな風に、あんこを詰めて完成です 

外見はどんぶり飯 

開けてみると、中は抹茶ぜんざいアイスでした 

 

定番の抹茶カプチーノ 

デザートをいただいた後はお庭とお店の外観を拝見して 

お店の入り口近くにある電話ボックスへ 

上手くいくと、恋がかなうかも 

 

京都旅行記は当分続きます

しばらくお付き合いくださいませ 

 

 

それでは、明日もお楽しみに  

 

   
 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市安佐南区・安佐北区の不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です    


京都旅行~ピンクラテ

2011年08月06日 | 行きました

                   

                ありえない~2重の塔  byケロ助                                                                       


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です
  

 

え~、いろいろありまして~、更新をさぼっていました   

先日、京都へ行った時の写真が残っていたので紹介します

 

 

この日向かった先は京都でして 

全然京都らしくない2重の塔があると言うので行ってみたところ 

そこはアパレルショップでした

こんな電車の形をしたお店も近くにあって

中へ入るとピンクだらけで目が痛くなりました  

お店には、お気に入りのモデルの娘が書いたサインがあったり

シールが貼ってあったりと

 

大満足の1日目のようでした 

 

さてさて、この京都旅行記は当分続きますので、

しばらくお付き合いくださいませ

 

 

それでは、来週もお楽しみに  

 

   
 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市安佐南区・安佐北区の不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です