無限の可能性!日本版LLP(有限責任事業組合)の鼓動

LLPによってビジネスモデルの選択ワクが大きく広がります。そんな日本版LLPに関する情報を発信していきます!

本日よりLLPに関する情報を発信!(続くかな。。。)

2005-04-01 14:21:14 | LLPニュース
当ブログのポリシーは2つです。

■自分の役に立つ情報をLLPに関心のある方々と共有していくこと
■難しく書かないこと(まじめに解説したHPはネット上に溢れるでしょう。。)

有限責任事業組合(英語にすると、リミテッド・ライアビリティー・パートナシップ)
が今年の8-10月くらいに日本に誕生する見込みです。

現時点で公表されている情報は下記HPだけだと思います。すなわちこれが全てです。
ということで解説的なものは、全て割愛します!次回よりLLPの秘めた可能性に
ついて書いていこうと思います。

    行き着く先は税金の取扱いです・・・

************************************************************
有限責任事業組合契約に関する法律案について
http://www.meti.go.jp/press/20050204002/20050204002.html

本件の概要: 民法組合の特例として、1,出資者全員の有限責任、
2,内部自治の徹底、3,構成員課税の適用という特徴を併せ持つ
有限責任事業組合(LLP)制度を創設します。

担   当: 経済産業政策局産業組織課

公 表 日: 平成17年2月4日(金)

発表資料名 : 有限責任事業組合契約に関する法律案について
(概要)(PDF形式:56KB)

~リミテッド・ライアビリティ・パートナーシップ
(Limited Liability Partnership)制度の創設~(PDF形式:120KB)

有限責任事業組合契約に関する法律案について(要綱・条文・理由
・新旧対照条文・参照条文)(PDF形式:188KB)
************************************************************
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   | トップ | 税金の取扱いPart1 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待望 (システムプラン井上)
2005-04-03 20:48:53




ぜひ、続けてください。

次回掲載を待っております。

コメントを投稿

LLPニュース」カテゴリの最新記事