goo blog サービス終了のお知らせ 

映画を見ながら株式投資

今の時代に起きていることを正しく認識し、自分なりの先見の明を持つ。

ボルケーノ

2007-08-18 23:37:21 | ★★★★★☆☆☆☆☆
監督 ミック・ジャクソン
キャスト トミー・リー・ジョーンズ、アン・ヘッシュ、ギャビー・ホフマン、ギャビー・ホフマン
1997年 アメリカ
ジャンル:パニック

【あらすじ】
ロサンゼルス──太陽が燦燦と降り注ぐ、華やかな大都会。しかしその地底では強大な大自然のエネルギーが想像を絶する驚異の瞬間を待ち受けていた。次々と起こる奇妙な焼死事件の直後、悪夢がやってきた。都会の真っ只中で、突如、火山噴火が始まったのだ!

【感想】
火山脈のないロサンゼルスで噴火が起こり、溶岩が街中に流れ出すという無謀な設定はさておき、映像や音響にそこそこ迫力があるので、パニック映画として中盤あたりまでは意外と楽しめたという印象を持っています。

中でも印象的だったのは運転手を助けたるために溶岩に足を突っ込んで絶命するあのシーン。これは忘れませんね。もし小学生とかが見るとトラウマになっていたかもしれません。
 
溶岩の止め方(ホースで必死に水をかけたり、ビルを爆破してルートを変える)がかなりご都合主義で嘘っぽいです。あれだけの激しい噴火が起こったのだから溶岩の進路をコントロールできるわけがない。このために中途半端なラストになっています。これは大きな減点要因でした。

細かなことは気にせずに「もしも大都市で火山が爆発したら」という仮定を楽しむことに徹するべきです。寛大さが必要。この作品は映画館で観ましたが、残念ながら当時の私にはそれができませんでした。

お薦め度:★★★★★☆☆☆☆☆


ボルケーノ

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る



最新の画像もっと見る