4月11日(月)のお店の定休日に
20回目になるハンドメイドマーケットを開催しました。
お天気にも恵まれ沢山の方に来ていただきました。
今回は店外に4組、店内に8組の出店者さんで開催!!
Little tree
定番のシフォンケーキは7種類
今回カップシフォンにはニッコリクッキーのおまけ付
オニコロは今回販売しませんでしたが
カレーライス・パイ・ペンネに加え
デザートにエクレア・シフォンのホイップサンドと
ご用意したところ。。。
嬉しい事にすべて完売しました!!
ありがとうございました
*
green tone
いつもはお仲間と参加して下さっていましたが
今回は皆さんの都合がつかずにお1人で参加くださいました。
写真のマネキンは古物で参加のKUKKAさんで
一目ぼれして購入されてました。
green toneさんの作品とマッチしてとっても素敵です
とっても繊細な作品はスゴイな~とため息が出ちゃいます。
*
Luna house
ワイヤー小物はリトルトリーの店にシックリくるので
Luna houseさんの小物は店内の所々に飾らせて頂いてるんですョ
以前こんなの作って~と頼んだらあっという間に作ってしまったので
ビックリしました。
*
カシェット
普段はパン屋さんを営んでいるカシェットさん
お忙しい中参加してくれました。
カシェットさんでリトルトリーのシフォンケーキを
月2回ほど委託販売して頂いてます。
とっても人気のパン屋さんです🍞
*
H∧L design silver spoon scoop
今回初参加!!
唯一1人の男性参加者さんです。
実はお洒落な酒屋さんの店主さん
とってもアーティスティックで何でも作ってしまうスゴイ人
是非店主に会いにお店に行ってみて下さい。
*
アビオファーム
旬のお野菜と一緒に今回は里芋のフライをその場で上げて出来立て販売して頂きました
揚げたてサイコー
とってもおいしかったです。
沢山の農業体験やイベントを畑で開催されています。
*
KUKKA
いつも古物で参加いただいているKUKKAさん
毎回心くすぐられる物を品を変えて持ってきてくださいます。
実は双子ちゃんのお母さんなんです
今回小学校入学したばっかりでお忙しい中参加して頂きました
*
みずなや洋貨店
いつもおいしそうな色とりどりの石鹸が並びます。
無添加の石鹸を求めてご来店下さるファンもついてます
見るだけで癒される石鹸です
*
花sakka
ナチュラルな癒され小物を作られている花sakkaさん
沢山のイベントに参加されたり、ワークショップを開催されたりしています。
今後リトルトリーでもワークショップを開いて頂こうと計画中です
*
slow&mint
今回初参加!!
3人グループで参加いただきました。
いろんなタイプの作品を作られていて
お店の外を盛り上げて頂きました。
*
Ha
可愛い木工や絵葉書
絵本も作られているHaさん
普段のお店の雑貨コーナーで販売させて頂いてます。
優しいタッチの絵葉書はとっても人気です。
*
KAZURN
毎回沢山の作品を持って来て下さるKAZURNさん
2人での参加
イベント当初はお腹にお子さんがいての参加や
まだ小さな子供をおんぶして参加してくださったこともありました。
その子が小学校に上がったと聞いてビックリ(+_+)
今回20回目のハンドメイドマーケットに
しみじみ月日の経過を感じました
いつも元気なお二人にいつも助けられています!!
以上12組
イベントが終わるとホッとします。
今回息子の高校受験などもあったので
何かと気持ちに余裕がなく。。。
春の開催は見送ろうとも考えました
でも、こうしてイベントを開催することが出来て
とっても嬉しいです。
また秋に開催したいと思いますので
よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
*感謝*
Little tree 武末 清美
昨日11日に20回目のハンドメイドマーケットを開催させて頂きました。
お天気にも恵まれ沢山の方にお越しいただきありがとうございました。
『Facebook見てますよ』
『いつもこのイベント楽しみにしてるんです♪』
『次回はいつ開催しますか~』
『今回はオニコロ無いんですね。。。
でも色々な食べ物があって嬉しいかも』
など。。。
沢山お声をかけて頂きお話しができました。
うれしかったです
出店者さんの作品も年々クオリティーが上がっていて
毎回誰よりもワクワクさせて頂いてます。
イベントが終わるといろいろと片付けるものが山積みで。。。
普段の生活に落ち着くのに少し時間がかかります。。。
イベントの様子はちょっと落ち着いたらご報告させて頂きたいと思います
取り急ぎ無事にイベントを終了することができ
出店者さんやご来店下さった方々に感謝の気持ちをお伝えさせて頂きたいと思いました。
ありがとうございました
次回は前回から試みた10月の日曜のやまびこまつり開催日に
また便乗開催を予定していますのでよろしくお願いいたします
昨日11日に20回目のハンドメイドマーケットを開催させて頂きました。
お天気にも恵まれ沢山の方にお越しいただきありがとうございます。
『Facebook見てますよ』
『いつもこのイベント楽しみにしてるんです♪』
『次回はいつ開催しますか~』
『今回はオニコロ無いんですね。。。
でも色々な食べ物があって嬉しいかも』
など。。。
沢山お声をかけて頂きお話しができました。
うれしかったです
出店者さんの作品も年々クオリティーが上がっていて
毎回誰よりもワクワクさせて頂いてます。
イベントが終わるといろいろと片付けるものが山積みで。。。
普段の生活に落ち着くのに少し時間がかかります。。。
イベントの様子はちょっと落ち着いたらご報告させて頂きたいと思います
取り急ぎ無事にイベントを終了することができ
出店者さんやご来店下さった方々に感謝の気持ちをお伝えさせて頂きたいと思いました。
ありがとうございました
次回は前回から試みた10月の日曜のやまびこまつり開催日に
また便乗開催を予定していますのでよろしくお願いいたします
明日はハンドメイドマーケット開催します
4月11日(月)
10:30~14:00
リトルトリー店内・店外にて。。。http://little-tree1203.net/
12組の出店者さんに参加いただきます。
Little tree
シフォンケーキ・クッキー・ペンネ・その他も考え中。。。
アビオファーム
地産野菜・お野菜のフライ(揚げたて販売)
AZURN
布小物・バック・ペンダント
slow&mint
布バック・布小物・編み物
カシェット
ビーズストラップ・布小物・学用品ハンドメイド
(その他にもたかさわみかさんのプラ板雑貨やポストカードなども一緒に出品されます。)
KUKKA
古道具(アンティーク雑貨)
green tone
アクセサリー
Ha
木工・ポストカード・絵本
花sakka
布小物
H∧L design silver spoon scoop
シルバーアクセサリー
みづなや洋貨店
ハンドメイド石鹸・アロマ&ハーブ雑貨
Luna house
ワイヤー小物
今回はテイクアウトメニューも充実予定♪
是非遊びに来て下さい。
二組の出店者さんを紹介します。
AZURN
*お財布はリバティのキティちゃんです*
その他、定番のガーゼのハンカチ、移動ポケットも用意してあります。
是非、遊びに来てください。
みづなや洋貨店
ベジタブルオイルをベースに、
季節のフルーツやバターを使用したやさしい泡立ちの手作り石けんです。
ガラスのレジンボトル、モイストポプリ、
ちいさなオルゴナイトもありますので、是非お立ち寄りください。
Little tree HP
http://little-tree1203.net/
Little tree Facebookページ
https://www.facebook.com/little.tree1203/
引き続き出店者さん紹介していきま~す
4月11日(月)
10:30~14:00
リトルトリー店内・店外にて。。。http://little-tree1203.net/
当日は12組の出店者さんに参加いただきます。
Little tree
シフォンケーキ・クッキー・ペンネ・その他も考え中。。。
アビオファーム
地産野菜・お野菜のフライ(揚げたて販売)
AZURN
布小物・バック・ペンダント
slow&mint
布バック・布小物・編み物
カシェット
ビーズストラップ・布小物・学用品ハンドメイド
(その他にもたかさわみかさんのプラ板雑貨やポストカードなども一緒に出品されます。)
KUKKA
古道具(アンティーク雑貨)
green tone
アクセサリー
Ha
木工・ポストカード・絵本
花sakka
布小物
H∧L design silver spoon scoop
シルバーアクセサリー
みづなや洋貨店
ハンドメイド石鹸・アロマ&ハーブ雑貨
Luna house
ワイヤー小物
今回は2組の出店者さんをご紹介します。
H∧L design silver spoon scoop
アビオファーム
津久井の山と湖に囲われた緑豊かな場所で
「自然と生きる農園」をテーマに自然を活かした野菜と※果物を育てています。
農薬・肥料不使用の「たんじゅん農」を実践中です。
今回は「皮付きの里芋フライ」を販売します。
外はカリカリ中はねっとり、ポテトフライとはまた違った味わいです♩
その場で揚げたてをお召し上がりください~(^^)
一部、野菜と加工品の販売しています。
どうぞよろしくお願いします。
※果物のみ有機JAS規定内農薬使用
Little tree HP
http://little-tree1203.net/
Little tree Facebookページ
https://www.facebook.com/little.tree1203/
前回に続き出店者さん紹介していきま~す
4月11日(月)
10:30~14:00
リトルトリー店内・店外にて。。。http://little-tree1203.net/
当日は12組の出店者さんに参加いただきます。
Little tree
シフォンケーキ・クッキー・ペンネ・その他も考え中。。。
アビオファーム
地産野菜・お野菜のフライ(揚げたて販売)
AZURN
布小物・バック・ペンダント
slow&mint
布バック・布小物・編み物
カシェット
ビーズストラップ・布小物・学用品ハンドメイド
(その他にもたかさわみかさんのプラ板雑貨やポストカードなども一緒に出品されます。)
KUKKA
古道具(アンティーク雑貨)
green tone
アクセサリー
Ha
木工・ポストカード・絵本
花sakka
布小物
H∧L design silver spoon scoop
シルバーアクセサリー
みづなや洋貨店
ハンドメイド石鹸・アロマ&ハーブ雑貨
Luna house
ワイヤー小物
今回は4組の出店者さんをご紹介します。
花sakka
みなさま♪こんにちは!
花雑貨と布小物を制作しています
花sakka です!
あたたかな雰囲気の
リトルトリーさんのハンドメイドマーケット♪今年も
とても楽しみにしています。
今回は布小物を中心に
ヴィンテージファブリックの
ポーチやがま口、
ヴィンテージファブリックの屋根のおうちブローチや
毛糸のポンポンのおはなブローチなどを作りました♪
ぜひ作品を見に来てください。
あたたかな春の日♪
皆さまにお会いできることを楽しみにして
Luna house
ワイヤーでガラスやグリーンと相性の良い、
ちょこんと置いて長く可愛がって頂けるような、
扱いやすくもある作品作りを心がけています。
今回は“春のガーランド”をはじめ
春らしいお花のモチーフが出せたらと思っています。
カシェット
こんにちは!
カシェットと言います。
本業はパン屋です!
ハンドメイドも好きで、ビーズでモチーフを作り、
ストラップやイヤホンジャックなどを作っています。
今回はお友達の作品も一緒に出店させて頂きます。
素敵な出会いがありますように・・・。
どうぞよろしくお願いします!
*イヤホンジャック*
*お友達のたかさわみかさんの作品です*
green tone
素材は様々ですが、シンプルで合わせやすい、
を心がけてアクセサリーを作っています。
これまでテントでグループで参加していましたが、
今回は1人で参加することになりました。
ドキドキしていますが、みなさんに会えるのを楽しみにしています♩
Little tree HP
http://little-tree1203.net/
Little tree Facebookページ
https://www.facebook.com/little.tree1203/
いよいよハンドメイドマーケットが近づいてきました!!
4月11日(月)
10:30~14:00
リトルトリー店内・店外にて。。。http://little-tree1203.net/
当日は12組の出店者さんに参加いただきます。
Little tree
シフォンケーキ・クッキー・ペンネ・その他も考え中。。。
アビオファーム
地産野菜・お野菜のフライ(揚げたて販売)
AZURN
布小物・バック・ペンダント
slow&mint
布バック・布小物・編み物
カシェット
ビーズストラップ・布小物・学用品ハンドメイド
(その他にもたかさわみかさんのプラ板雑貨やポストカードなども一緒に出品されます。)
KUKKA
古道具(アンティーク雑貨)
green tone
アクセサリー
Ha
木工・ポストカード・絵本
花sakka
布小物
H∧L design silver spoon scoop
シルバーアクセサリー
みづなや洋貨店
ハンドメイド石鹸・アロマ&ハーブ雑貨
Luna house
ワイヤー小物
今回はその中から4組の出店者さんをご紹介します。
Little tree
イベントでは定番のシフォンケーキとクッキー
リトルトリーのシフォンケーキは卵の発泡力のみで添加物を使わずに
フワフワのシフォンケーキを作っています。
オイルもグレープシードオイルを使ってカロリーも少なく抑えています。
今回はその場でフワフワを味わって頂こうと思い
生クリームを挟んだシフォンケーキもご用意いたします♪
*保冷材などお持ち帰り用にはご用意していないので
お持ち帰りはご遠慮ください。
その他にもシェフが前回評判が良かったペンネや...
パイなども作る予定です
今回初出店
slow & mint
初めての出店でドキドキしてます。







KUKKA
今回は工業系デザインの椅子や素敵なカットが入った古いガラス製品、
ビンテージボタン、トルソー、生地などなど持って行きます!
蚤の市感覚でいろいろ探してみてくださいね。
haさん
こんにちは
あったかい雰囲気のお店で
ひとときみなさまとご一緒できること
たのしみです。
定番のストラップですが
ちょっぴりちがうバージョン、できました。
よろしくおねがいいたします。
童画と木の作品たち・工房Ha.
HP http://www.7b.biglobe.jp/~kobo-ha/
Blog http://wind.ap.teacup.com/koubou-ha/
Little tree HP
http://little-tree1203.net/
Little tree Facebookページ
https://www.facebook.com/little.tree1203/