goo blog サービス終了のお知らせ 

植木屋リトルの日々奮闘記

植木屋として独立してからの日々を綴っています。植木屋に興味のある方、独立を考えている方に少しでも参考になれば幸いです。

恩人との別れ

2014年04月30日 | 日記
 外構工事専門でやっている会社の手伝いに入るようになって1か月が経ちました。
とは言っても毎日来てる訳じゃなくて週2~4程度で自分の仕事がない時に手伝いに入っている感じですが。

この1か月でやったことといえば、インターホンの取付、門燈の取付、階段タイルの解体、列柱の設置、ウッドデッキ工事etc・・・。
色々やらせてもらってます。そういえば植栽の仕事もあったっけ。
今までは植木絡みの仕事がメインだったのですが、すっかり外構メインの仕事になってます
それでも今まで何度かそういった作業をしたことがあって、その経験が生かせているので今のところ特に困ることもなく作業できています。

外構関係の仕事のベースを教えてくれたのは、以前勤めていた会社に出入りしてくれていた職人さん。
その人は関西から単身でこっちに来てくれて仕事をしていました。植木はもちろん、外構関係もこなすオールラウンドプレイヤー
作業に関しては絶大な信頼をおける人で、何か困ったことがあっても「この人がこう言ってるから大丈夫」っていう安心感があってすごく助けられてました。たま~にテキトーなこと言うけど(笑)
その人と出会うことがなければ今の俺は間違いなくここにはいません。本当にたくさんのことを教えてもらって、まだそのご恩を返せないままです。

その人は今関西に戻って仕事しています。会社関係でゴタゴタがあったので今後はもうこっちに来て仕事することはないかもしれません。
先日こっちに残してあった道具を引き上げに来ました。その時に少しお話をしたのですが、まだ地に足がついていない自分にしっかりプレッシャーをかけてくれました

また一緒に仕事したいな~・・・。これから先、一緒に仕事をしたいって思える人に何人出会えるんだろう


最新の画像もっと見る

コメントを投稿