ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

20年前 昭和→平成

2009-01-07 15:37:31 | 我が家はガラクタ箱
20年前の今日、昭和が終わりました。

その日、朝起きていつものようにテレビをつけると、何やらただならぬ様子。
かねてより療養中の昭和天皇の危篤を伝えてました。
(その時には既に亡くなっておられたのだけど)
それまでもテレビのテロップで「天皇陛下のご容態 体温・・血圧・・」と
日に何度も出ていたので、いよいよXデーがやってきたのだなぁ・・と思いました。
私は臨月の大きなお腹を抱えて、一日中報道特番を見ていました。

午後になって新元号が「平成」と発表されると
お腹の子が思春期になると「昭和生まれにはどうせわからへん!」なんて
反抗するのかなぁなんて想像していました。

深夜0時をもって平成元年になったんですが、
なんだか1週間前にやった大晦日をもう一度やるような気分でした。

ところで、その後産まれた息子からは
「昭和生まれにはどうせわからへん!」という言葉は聞いた事がありません。
なぜなら、彼の同級生の殆どが昭和生まれだから。

当時の新聞が我が家に残っていました。
昭和64年1月7日(朝日新聞 夕刊)


平成元年1月8日(日本経済新聞 朝刊)

両日の新聞とも、ラジオ・テレビ欄は報道特番・追悼番組一色です
独自路線をいくあのサンテレビでさえも、他のUHF局と同じ特番をしています。
FM局はクラシック音楽ばっかりです。
ただしNHK教育放送とラジオ第2放送は、そんな時でも通常番組で
セサミストリート・おかあさんといっしょ・基礎英語などをやっていたようです。

記事として「平成(たいらしげる)さんビックリ」と新元号と同名さんを紹介したり
ゴム印・印刷業界の特需の話題、
昭和65年が賞味期限の食品を回収するかどうか・・なんて事が書いてありました。
世の中では新元号にまつわるいろいろな混乱が起こっていたんですね。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 第24話 大小路橋 5 | トップ | 第24話 大小路橋 6 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その頃 (arisa)
2009-01-07 20:52:53
あたしは友人と旅行でした
九州で 平成 に なったと知りました

若いって怖い
何で旅行やねん
返信する
Unknown (lisapink)
2009-01-07 23:21:46
1月7日と言えば、まだ冬休み中だから、旅行に出掛けている人も多かったでしょうね。
その旅行は予定通り続けられましたか?
崩御を受けて、日本列島何でもかんでも自粛一色でしたから、旅行で訪問する予定の所も営業を停止してるのでは?と思いました。
返信する
その日は (noko)
2009-01-08 13:42:01
平成の始まった日(今日)はわたしの誕生日ですw

当時東京で働いていて、大葬の礼の日は
棺の列が会社の裏手を通るので
そこらじゅうに警官がわらわらいて
天皇という存在が遠い関西の人間としては
ここまでやるかと呆れるくらい
異常にものものしかったのが記憶に残っています

東京の殆どの会社が臨時休業でしたが、
わたしがいた会社は通常営業だったので
外に出るたびに警官に呼び止められてました
(他に誰も歩いてないから;;)
返信する

我が家はガラクタ箱」カテゴリの最新記事