【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

もっこり

2013年03月26日 | じゃが芋・さつま芋・里芋
■キタアカリ(じゃが芋) 2013年3月26日


2月26日に植え付けたキタアカリが、玉葱の隣りの畝で、

黒マルチをして、ポリフィルムのトンネルを被せたままにしている。


キタアカリ 2013年3月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


もっこり盛り上がって見えるので、トンネルを上げて触ってみると、

じゃが芋の葉っぱらしき感触が手にも伝わる。


キタアカリ 2013年3月25日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


そこで、黒マルチを手で裂いてじゃが芋の葉っぱを外に出した。


キタアカリ 2013年3月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


発芽萌芽していない箇所もある。

まだ霜が降りる日もあるので、この後でポリフィルムを戻しておいた。


キタアカリ 2013年3月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


この畑の入口あたりに植わっている、芽キャベツのファミリーセブンの上部が、

トウ立ちを始めたので、残りを全て採って撤去した。


ファミリーセブン 2013年3月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


大根は、あれから たいして育っていないようだが、

今日採ったものはス入りではなかったが普通の味。秋風の方が美味しいかも。


大根葉は、とても美味しい!!


冬みね大根(播種 10月19日) 2013年3月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やしま農園)
2013-03-26 23:02:22
コメントありがとうございます。
感謝感謝。うれしかったです。
ところで、ボヤかせてください。



ああ~~~~ぁ。なんかさぁ。
うちのジャガイモ比較実験、愚かだったかもぉ。
逆さ植えの本意を理解せずに、適当実験だった気がしてきたぁ。

逆さ植えの本意を理解した気がするんですが、
逆さにして弱い芽をあきらめさせる事が目的ではないんです、きっと。芽欠きが楽になるのが目的ではないんです、きっと。
逆さにして、地中の茎をより長く伸ばして、伸ばした分、子芋がつきやすくして浅いあたりに芋がつくことを目的とし、収穫が楽になり、浅いところに芋ができるからこそ、日光を遮って緑化を防ぐために黒マルチなんだと思いました。
要するに、マルチなしで、通常の深さに植えることは、比較実験にもならず、メリットは全くなしってことを最近理解しました。
朝植えして、光が入らないようにしするために、黒マルチをして、ごく小さな穴だけをあけて新しく出た芽を引っ張り出すことのすべてが揃って逆さ上が成り立つとの仮説を導き出しました。逆さ植え通常栽培は、何のメリットもないと。でも、やっちゃった・・・・。
うちのじゃがいも、今年は減収だぁ。
返信する
こんばんは(*^_^*)/ (やしま農園さんへ♪)
2013-03-26 23:17:41
「・・・目的ではないんです、きっと。」も含めて、やしま農園さんの書かれている事は全て正解だと思いますよ!
なので、比較実験にならない事もないと思いますけど…。

私も、黒マルチなしの逆さ植えやった事がありますけど、
芽欠きは楽でしたよ(^^ゞ
それだけでもイイじゃないですか?(^_^;)
減収を決めつけるのは早いですよ~!

って、2級合格の方にモノ申すのは気が引けますけど…。(・・;)
返信する
Unknown (やしま農園)
2013-03-26 23:29:52
2級の知識は、応用編はないんですぅ。
基本に忠実に・・・・。なんです。

逆さ植えは、応用の応用。じぶんを含め、マルチなしの逆さ植えもきっと効果があるだろうと思っているでしょうけど、知れば知るほど、黒マルチと浅植えがセットになって初めて効果が出るんだと思いました。

けど、芽欠きの手間が省けたとライオン○さんが教えてくれたので、良しとしましょう。

けどね、お気楽な性格だから、失敗したら、2度と繰り返さないよぉ~~~っと。笑ってごまかします。
返信する
逆さ植えのメリット (abu71_nomin)
2013-03-27 00:15:54
横レス失礼します~

数年前から逆さ植えをしていますが、黒マルチに挑戦するのは今年が初めてです。
挑戦しようと思ったのは土寄せが必要なくて、深く掘り下げる必要もないので、省力化が図れるとおもったから。
正直なところ土にあまり埋まっていないジャガイモは美味しいのだろうか?という不安が付きまといますが…^^;
どんな感じになるのか収穫がとても楽しみです。

これまで黒マルチをしなくても、メリットはありましたよ。
◆下方向から折り返して芽が出てくるために、弱い芽は出て来れず、芽の本数が少なくなること。(芽欠きの必要がなくなる)
◆土の中に伸びる芽が長く周囲に広がって出てくるためジャガイモが地中にたくさん生る(土寄せの回数や量が減らせる)
◆芽が出てくるまでに時間がかかる。(早めに植え付けても遅霜のリスクを避けられる)
私の場合は、これだけでも十分逆さ植えにするメリットを感じることができました。
返信する
Unknown (やしま農園)
2013-03-27 19:30:13
abu71nominさん
はじめまして。アドバイスありがとうございます。
”土の中に伸びる芽が長く周囲に広がって出てくるためジャガイモが地中にたくさん生る(土寄せの回数や量が減らせる)”
って言葉、安心しました。
これからも、日々勉強。頑張ります。

らいおん〇さん
うちのブログに書き込みありがとうございます。
改めて、感謝感謝!
返信する
こんにちは(*^_^*)/ (やしま農園さん♪アブさん♪)
2013-03-27 21:05:04

やしま農園さん、アブさん、お二方とも じゃが芋と真剣に向き合っておられるのですね!!
詳しく説明いただき、とても勉強になります。

これからもどうぞ宜しく!ご指導いただけると嬉しいです。(*^_^*)
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。