【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

カリフローレの様子

2016年04月04日 | キャべツ・レタス・ブロッコリー
■ 2016年4月4日


パパレタス(結球レタス)、カリフローレ、春波キャベツ、アーリーボールの混植畝。

中央の列がカリフローレだが、昼頃の撮影で、萎びて見える。(^_^;)


モグラが多くて、畝の土中を這い回り、時々苗が倒れているので、

気が付いたら土を入れて苗を起こしている。(-_-;)


モグラは、肉食なので苗を食べるわけではないが、

きっとうちの畑に多いミミズなんかを狙っているのだろうな。



南北の畝で、北側から撮影。





逆の南側から撮影。

パパレタスも順調に育っている。(*^^*)






3月3日に定植した時の様子は、← こちらクリック♪



3月9日の様子は、← こちらクリック♪




3月21日カリフローレの記録
は、← こちらクリック♪


     








じゃが芋あれこれ

2016年04月04日 | じゃが芋・さつま芋・里芋
■じゃが芋 2016年4月4日


3月7日に植え付けたキタアカリとシャドークイーン。


切り口を上向きにした逆さ植え、黒マルチ無し、土寄せをしながら栽培予定。


キタアカリ 2016年4月4日 シャドークイーン

      ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


3月8日に植え付けたノーザンルビーとメークイン。

黒マルチがもっこり盛り上がっていたところの芽を

黒マルチを指で破って引っ張り出した。


黒マルチありの逆さ植え、土寄せなしで栽培予定。


ノーザンルビー メークイン

      ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



  


エンドウあれこれ

2016年04月04日 | エンドウ・オクラ・インゲン・アピオス他
■ 2016年4月4日


今朝写真を撮った後で、PCに取り込む時に間違って削除してしまったので、

お昼過ぎに再度撮影したが、朝と違い野菜全般シャキッとしておらず、

だらしなく見えるのは気のせいだろうか?(^_^;)



10月21日に蒔いた虫よけ網ハウスの中の 『 あまいえんどう 』 (スナップエンドウ)は、

3月24日にアップしたばかりで、あまり変化が無いので、今日はパス。


11月11日に蒔いたアラスカ(実エンドウ)は、不織布の中で暑そう。(^_^;)





11月4日に蒔いた、雨よけハウスの中の兵庫絹さやとホルンスナック。





兵庫絹さやが、混植した鴨頭ねぎに覆いかぶさっていたので、

絹さやを紐で括って持ち上げた。


兵庫絹さやは毎年成績がいい。


兵庫絹さや 兵庫絹さや

( 写真をクリックすると拡大画像になります )


兵庫絹さやの花。





雨よけハウスの中のホルンスナックは、つるなしなので丈が短い。

これは古い種で発芽率が悪かったので歯抜け状態。





ホルンスナックのそばのベビーキャロット。





雨除けハウスの一番奥の、9月2日に蒔いたパラマウントパセリ。





雨除けハウスの入り口正面のチャレンジャー。