中小企業診断士 地域活性化伝道師のブログ

地域活性化を目指すプロフェッショナル人材をリンクさせイノベーションを目指す中小企業診断士、地域活性化伝道師です。 

事業計画は不要と思ってしまう理由は・・・

2017年04月26日 05時14分31秒 | 中小企業白書(2016年版)
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡力(ながおかつとむ)です。

昨日は中小企業白書(2016年版)446ページ「第 2-6-35 図 中長期事業計画を策定する理由」をみましたが、今日は447ページ「第 2-6-36 図 中長期事業計画を策定しない理由」をみます。

下図から中長期事業計画を策定しない理由を見ると、「計画通りに事業が進むことがないため」が43.5%の回答割合となっているほか、「作成コストに見合う効果が得られないため」が25.5%となっており、事業計画の作成効果を得ることができないと感じている経営者が多いことが分かります。

また、「日々の仕事に追われ作成する時間がないため」も29.8%となっており、回答割合が高い傾向にあることも読み取れます。

この結果について白書は、上述の通り、中長期事業計画を策定している経営者は、その効果を認識し、全社的に成長を目指している傾向が見られ、そのような経営者は自社が成長段階であると回答している割合が高いことから、計画的な経営と企業の成長には一定の関係があることが示唆される。

事業計画に基づいた経営を行っていくことが、今後の中小企業の課題であるといえる、とあります。

計画策定を推進する立場でありながら、今回の回答には納得できる部分もあります。ですが、成長を目指している経営者であれば、このようには感じないというのは、良い刺激になりますね!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
お役に立った記事には「いいね!」をお願いします!
ご質問やコメントはFACEBOOKまで!
↓応援クリックお待ちしています!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


最新の画像もっと見る