中小企業診断士 地域活性化伝道師のブログ

地域活性化を目指すプロフェッショナル人材をリンクさせイノベーションを目指す中小企業診断士、地域活性化伝道師です。 

起業時に「創業スクール」でしっかり学ぼう!

2014年08月01日 04時42分34秒 | 中小企業白書(2014年版)を読む!
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士の長岡力(ながおかつとむ)です。

昨日は中小企業白書(2014年版)201ページ「第3-2-19図 起業の準備に踏み切らない理由」をみましたが、今日は202ページ「第3-2-20図 初期起業準備者が直面している課題」をみます。

下図により、初期起業準備者が直面する課題を見ると、「特にない」を選択する割合が最も大きいことが分かります。

白書によると、これは、初期起業準備者は起業に向けた具体的な準備をしていない段階であるためとのことですが、しかしながら、初期起業準備者の段階でも、「経営知識」や「専門知識」が課題であると回答する割合が2割弱存在するし、また、資金調達を課題としていると回答する割合も約1割存在していることも分かります。

また、この段階では、女性や若者、シニアの割合に大きな差異は見られないことから、白書は、この時期に求められる支援は、「経営知識」や「資金調達」方法等を教える「創業スクール」のような支援や、起業を志す若者達が互いに情報交換や相談し合えるような交流会等を行うことで、起業に向けたモチベーションを高めていくような支援が必要としています。

私はサラリーマン時代に財務・会計を経験していたので、仕訳から始まる経理や決算には抵抗感はなかったですが、社長の中には、決算書類を全く読めない方も少なくありません。

自社の経営活動が決算書にどのように表れてくるのかが分かるようになると、企業の動脈である現金の流れが分かるようになるので、起業時に「創業スクール」で経営知識をしっかり学ぶことをオススメします!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
お役に立った記事には「いいね!」をお願いします!
ご質問やコメントはFACEBOOKまで!
↓応援クリックお待ちしています!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆