先日、定休の時に 仕事を早く終わらせて 各園地に・・・
現在は、果樹園の管理は主人がメインで私はお店♪
という担当になっており もちろん忙しい時や私自身も畑に行きます。
そして冬の収穫時期は お店をお休みにして 集中して収穫時期に入ります。
今は、グリーンのレモンが実って 秋のグリーンレモン楽しみです


園地によってはひょっこり 夏レモンが実っていたり


これをマーマレードにしたらもう 最高です☆
今年凍害の被害が大きかった園地へ・・・

枝が枯れてしまっい ほとんど切り戻した状態。

ほとんど切った・・・
悲しい感じ。

ちょっと復活しつつあるけど
この園地のレモンは少しお休み。
次はネーブル&八朔の園地へ

小さなおへそ(ネーブル)もすでに可愛い~

大三島ネーブルオレンジ なかなか良いのが収穫できそうです!
楽しみ。


これは【せとか】無農薬のせとか まだまだ珍しい☆と思います。
今年は 凍害にならないよう・・・ほんと 祈るばかりです・・
この時、 ゴマダラカミキリムシを発見! 反射的に むんず!と捕まえるようにしています。
ゴキは気絶するほど苦手ですが、カミキリムシは樹に大きなダメージを与えるので捕獲あるのみ!
もちろん手袋していますが、素手でも 逃すくらいなら 捕まえられる!けっこうデカイんですけど・・

さて、今月は 2回 パンの会 ございました♪
そして 昨日は サイクリストさん達ご一行様!



2階も 満杯っ!ワイワイ賑やか♪ みんな美味しいパンに笑顔☆
中央のKさんは パンを切るのに必死っ ですが、
そんなKさんからも メールをいただいております。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
大勢の方たちに気持ちよく食べていただけて大変うれしかったです^^
パンをたくさん作る機会をあたえていただけてとても感謝しています
たくさん作ろうと思ってもその後のパンをどうするか考えるとなかなかそうもいかず
食べていただける方々がいらっしゃるだけでもうれしいのに、喜んでいただけたらなおさらうれしいです^^
。。。。。。。。。。。。。。。。。というご連絡をいただきました・・・
なんという謙虚な・・ ということで
次回も是非! モリモリ沢山 お味見して下さいませね♪
私もいつもお味見できるのでとっても楽しみ!毎回新作もありますよ~

トマトとクリームチーズ バジル!これキングでした☆
夕方、島のお友達も来てくれてオミヤに♪
私も楽しい会でした♪
さて、またまた イタリアの続きですが・・・
先日の 臓物ソテーの悪夢の余韻を引きづりつつも
せっかく ローマなんだから!と
トレヴィの泉&そして CDショップへ。

朝食が付いていないので バールで

朝ごはん

この通りに 大きなCDショップがあり こちらでしばし・・・

なかなか手に入りずらいCDもあるので 念願の・・というくらい集中しました。
帰国してから アマゾンでちょっと調べたりして(セコイ)
中には、MINAのCDがプレミアがついていて おぉぉ~☆未開封にしておこう(再びセコイ)
その後、歩いて スペイン広場へ。

こんな暑い時期にも 焼き栗をっ!!すごい~!
秋のイメージがあったけど 流石に買う人は少なそうだった。


相変わらず凄い人。
アジア系のツアー観光も多く よく見ると 中国人ばっかり!とても賑やか。。
次回は、トレヴィの泉とオイリー中華ランチをご紹介します♪
現在は、果樹園の管理は主人がメインで私はお店♪
という担当になっており もちろん忙しい時や私自身も畑に行きます。
そして冬の収穫時期は お店をお休みにして 集中して収穫時期に入ります。
今は、グリーンのレモンが実って 秋のグリーンレモン楽しみです


園地によってはひょっこり 夏レモンが実っていたり


これをマーマレードにしたらもう 最高です☆
今年凍害の被害が大きかった園地へ・・・

枝が枯れてしまっい ほとんど切り戻した状態。

ほとんど切った・・・
悲しい感じ。

ちょっと復活しつつあるけど
この園地のレモンは少しお休み。
次はネーブル&八朔の園地へ

小さなおへそ(ネーブル)もすでに可愛い~

大三島ネーブルオレンジ なかなか良いのが収穫できそうです!
楽しみ。


これは【せとか】無農薬のせとか まだまだ珍しい☆と思います。
今年は 凍害にならないよう・・・ほんと 祈るばかりです・・
この時、 ゴマダラカミキリムシを発見! 反射的に むんず!と捕まえるようにしています。
ゴキは気絶するほど苦手ですが、カミキリムシは樹に大きなダメージを与えるので捕獲あるのみ!
もちろん手袋していますが、素手でも 逃すくらいなら 捕まえられる!けっこうデカイんですけど・・

さて、今月は 2回 パンの会 ございました♪




2階も 満杯っ!ワイワイ賑やか♪ みんな美味しいパンに笑顔☆
中央のKさんは パンを切るのに必死っ ですが、
そんなKさんからも メールをいただいております。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
大勢の方たちに気持ちよく食べていただけて大変うれしかったです^^
パンをたくさん作る機会をあたえていただけてとても感謝しています
たくさん作ろうと思ってもその後のパンをどうするか考えるとなかなかそうもいかず
食べていただける方々がいらっしゃるだけでもうれしいのに、喜んでいただけたらなおさらうれしいです^^
。。。。。。。。。。。。。。。。。というご連絡をいただきました・・・
なんという謙虚な・・ ということで
次回も是非! モリモリ沢山 お味見して下さいませね♪
私もいつもお味見できるのでとっても楽しみ!毎回新作もありますよ~

トマトとクリームチーズ バジル!これキングでした☆
夕方、島のお友達も来てくれてオミヤに♪
私も楽しい会でした♪
さて、またまた イタリアの続きですが・・・
先日の 臓物ソテーの悪夢の余韻を引きづりつつも
せっかく ローマなんだから!と
トレヴィの泉&そして CDショップへ。

朝食が付いていないので バールで

朝ごはん

この通りに 大きなCDショップがあり こちらでしばし・・・

なかなか手に入りずらいCDもあるので 念願の・・というくらい集中しました。
帰国してから アマゾンでちょっと調べたりして(セコイ)
中には、MINAのCDがプレミアがついていて おぉぉ~☆未開封にしておこう(再びセコイ)
その後、歩いて スペイン広場へ。

こんな暑い時期にも 焼き栗をっ!!すごい~!
秋のイメージがあったけど 流石に買う人は少なそうだった。


相変わらず凄い人。
アジア系のツアー観光も多く よく見ると 中国人ばっかり!とても賑やか。。
次回は、トレヴィの泉とオイリー中華ランチをご紹介します♪
どのパンもとても美味しかったです。
トマト、ブルーベリー、クルミのパンも美味しかったけど、個人的にはレモンのパンが一番でした。
お土産に買って帰ったスプレー式の白トリフのオリーブオイルも、評判よかったです~
しまなみに行った際は、是非また、伺います。
ありがとうございました♪
パン美味しかったですよね~!
実は私もレモンのパンがナンバーワン☆です!
なんとも言えない、爽やかレモンとレモンピールの濃厚な部分がたまらないですよね♪
白トリュフのオリーブオイル❤
ありがとうございます~!
ハマる味ですよね!今度はほかのオイルも
試食用でご用意しているのでまた来られた時に♪
また お待ちしております~!!
昨日は本当に楽しい会に招待してくださってありがとうございます^^
参加された皆さん、大満足で帰られましたよ☆
Kさん、お店すればいいのに~って帰りながら話してました^^
本当に楽しく美味しい1日でした!
Kさんにもどうぞよろしくお伝えくださいね
またちょくちょく皆で寄りますね。
ありがとうございました
(ちなみに私はクリームチーズとレーズンのパンが№1でした)
「パンの会」大盛況ですね☆すんごい人!!
Kさんの喜んでいらっしゃるお顔が目に浮かびますよ。
ひょっと、お店の前には『満員御礼』の札が掛けてたりして?
みなさんの好みもいろいろあるようで
「みんなちがって、みんないい!」ってやつですね♪
う~っ、行きたい。食べたい!
「青々としたかんきつ類たちよ。大きくなって私たちを喜ばしておくれ~」
お土産までいただき♪ごちそうさまです!
皆さん楽しんでいただき私も嬉しいです!
クリームチーズ人気です!レーズンもレーズン好きの方の人気度間違いないです♪
しばらくすると、また 絶対食べたくなるので
また 企画しましょう♪ 2階何人ぐらい座れるかしら?限界に挑戦ですね☆
またお待ちしております♪
Kさんとっても喜んでいました~!
これができるのも、リモーネの2階があってこそ☆デス!
感謝しております♪
本当に100人乗っても大丈夫!!ぐらい
安心だし、掃除も楽で本当に助かっています♪
パンのお好みも色々で これもまた
伺うのも楽しみで Kさんも勉強になっているようです♪
柑橘もなかなか良い感じです!
収穫まで まだ先ですが 頑張りますっ!
甲子園出場を決め
2月から続く繁忙期のクライマックスを甲子園バブルで飾ろうとしているわが社w
ムリヤリ休みを取った本日土曜日★
やっと楽しみにしていたリモーネサンのイタリア旅行記を読み上げました~♪
でもまだまだ続くのですょね?w
楽しみにしていますw
私もあと10年後ぐらい
息子が自立したら1ヶ月ぐらい北欧を回りたいと
夢をもっているのですが・・・(汗
やはり言葉ですょねぇ・・・w
英語すらチンプンカンプンなのに
どうやって海外で1人で1ヶ月も過ごせるってんだ?w
まぁその頃には使い良い翻訳機でもでてるかなーとかw
そうそうw
先日本屋サンでウロウロしてたんですw
そしたら あれ?この笑顔は???w
トモコサンとヤマチャンサンの笑顔じゃないですかーーーーw
本屋なのに思わずパチリ★
なんだか嬉しかったですヮw
そんなわけで?w
GWに伺った時に買ったレモンマーマレード
呉の雑貨屋さんに持って行って
オーナーサンやいらしてたお客様と一緒に
おいしく頂きましたw
【大三島のリモーネサンのジャムです★みなさんおでかけくださいねー】と宣伝しておきましたw
大人な感じのレモンマーマレード
メッチャ美味しかったでーす♪
本屋で再開しましたね♪ウフーびっくりしました?アリガトウゴザイマス!
北欧素敵ですね~
私もいつか 一人でまた放浪したい・・という
目標は持っています♪お互い楽しみですね!
英語、私もじぇんじぇんダメです(笑)
海外に行ったら超無口。それもまた楽しい!
おぉ!宣伝してくださっていつもありがとうございます!
イタリア報告 またお楽しみにしていてくださいね~❤