カモのいろ色日記~今日は何色?

日常の出来事、感動した事、ときめいた事etc

奈良 2日目午後。。

2014-08-03 | 日記
石舞台古墳に到着~
その昔来たことありますが、その頃に比べると、きれいに整備されています。
7世紀前半に造られた横穴式石室古墳蘇我馬子の墓と云われています。
石舞台の名前の由来は、この上で、美女に化けた狐が月夜に踊ったとか


中にも入れ、涼しかなとも思うけど、大きな石が積まれていて、圧迫感あり
崩れはしないでしょうが、早々に外へ

お腹も空いたので、近くの農村レストラン 夢市茶屋(2階)へ
地元の野菜や古代米を使った、古代米御膳を~
  
いろいろ乗ってて体に良さそう~
娘は、さっぱり素麺セット
奈良は三輪素麺ですね!柿の葉寿司2コ付き
1階は、地元の野菜からお土産を売ってます。

さあ、どうしようかと外に出ると
何やら空模様が怪しく…
またまた1時間に1本のバスに乗り、飛鳥寺までと、思いながら、手前の万葉文化館前で降りてしまった
ここは、古代文化を紹介するミュージアムと。新しい施設のようです。
入ろうかと迷っていたら、さらに雲行き怪しく
なら、すぐのところに亀形石造物があるらしいので、そちらを見ることに

        
ここは、平成になって見つかった遺跡
斉明天皇が祭祀に使った場所らしいです
溝に水を流して用いるのか?
古代の遺物、分からない謎の部分を想像するのも楽しみ~

娘、何が面白いの?と。。


それより、黒い雲がそこまで
あの雲の下、降ってますよね。。
飛鳥寺まで徒歩2分の看板に

       
飛鳥寺に拝観兼避難
飛鳥大仏をろうそくの炎の中見上げていると、何とも嫌~な風が
程なく雨降ってきました。。雷も

お寺の庇って広いから、外廊下にいても濡れないものですね!


大仏様に雨が上がるようお願いしたり・・
ここは、写真OKだそうです!
この本尊・釈迦如来坐像は、止利仏師によって造られた日本最古の仏像
以前は、後世の修復部分が多く当初の部分はわずかしか残っていないと言われていましたが、最近の調査では、飛鳥時代当時造られた部分が多く残っているとか!
そして、飛鳥時代の昔から変わることなく、ここに安置されていることも分かったようです。
改めて、飛鳥時代様式の面長なお顔を眺め~~~
あちこち修復痕が痛々しい感じですが、長い月日鎮座してきた証でしょうか!?

1時間に1本のバスがそろそろ来る時間
幾分小雨になったかなと思っても、足元ぐちゅぐちゅに
お寺の方に教わったバス停に着くと、時間前にバスが
反対側をバス走って行きます!
慌て横切って、反対側のバス停に行こうとしたら、
バスの運転手さん、窓開けて、ぐるりと回って戻って来るので、そこのバス停にと。
一安心
1時間に1本のバスですからね
乗れば15分くらいで、橿原神宮駅前に到着~ホッと
雨止んだようです。。



夕飯用に柿の葉寿司を買って、ホテルへ
もうお部屋でゆっくり~
やっぱり、暑さは疲れますね



窓の外を見ると、夕焼けです
その後、暗くなって音がするので外見てみると、花火が~
いったいどこの花火なのか?
とにかく花火も観られ、ラッキー


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏の奈良 (MICHINO)
2014-08-04 23:22:11
わ~っ!!奈良に行かれたんですね
奈良といっても藤原京、桜井、明日香と、移動を考えるとこの夏の炎天下いずれもハード
でもさすがです。
蓮の花がきれい
私は、春のレンゲのころが好きかも(笑)

行った気になって写真を見させていただきました。
返信する
MICHINOちゃん~~ (カモ)
2014-08-05 20:56:35
お久しぶりです~~(^^♪

夏の奈良は、ハードですね、やっぱり・・
つい藤原京の地に大和三山をバックに、蓮の花が咲き乱れている風景を、極楽浄土のような美しさに妄想を膨らませて、やって来ちゃいました(^^;)
でも実際は暑くて。。(-_-;)
地獄の1丁目を歩いてるようです。。。

確かに、春の蓮華の方が、夏の蓮の華よりいいかも!
返信する

コメントを投稿