goo blog サービス終了のお知らせ 

リフトアップ石垣島 OpenPlace 2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

アオモグサ

2012年03月12日 | 海が好き!

本当は今回も他の山行ネタにしようかと思ってたんですが、山ばっかりだったんで海のネタにしましょう。  画像の海藻はアオモグサ(アオモグサ科)です。 海岸の潮が引くと干上がってしまうような浅い岩場に良くついてます。  

ボコッとした岩の上に付いているのかと思いきや、指で押してみるとご覧の通り。 スポンジのようにフワフワです。 アリモウミウシ等が良くくっ付いていたり中に潜り込んでいたりするので、ウミウシ好きの人は見つけたら観察して見て下さい。 

この日はサンゴ・ウィークにちなんで環境省主催、多田浜と言う所で干潮時の観察会だったんですが、「リフトアップの方ですか?ブログ見た事あります」、と言う主婦の方にあって嬉しかったです。 石垣だけでなく内地の読者にもたまに話し掛けられる事があって、そう言う時はとっても嬉しいので、皆さんもオイラを見かけたら、気軽に文句でも意見でも構いませんから遠慮なく声を掛けてくださいね!  


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7H耐久 明石~平久保 縦走... | トップ | ウミケムシ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
(*^o^*) (うる)
2012-03-13 01:05:07
アオモグサ、かわいい♪♪
返信する
そうそう (ヤス)
2012-03-13 01:21:52
これは分かりやすい様にUPで撮ってますが、回りにいっぱいモコモコ生えてて可愛いですよ。 キレイなグリーンだし。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

海が好き!」カテゴリの最新記事