リフトアップ 石垣島 エコツアー OpenPlace2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

新たな石垣島のサキシマスオウノキ群落

2019年08月05日 | 山が好き!

於茂登山系の沢筋に何か所か、サキシマスオウノキ(アオイ科、石垣島にもあるんです!)の群落があります。しかもかなり内陸と言うか、山の中にも。ちなみに石垣島「ウタナーラのサキシマスオウ群落」は、国指定天然記念物です! 今回行った沢筋は特に多く、本流に流れ込む小さい枝筋に数か所点在し、かなり群落があります。ただ本流だけを歩いているとその全容は分かりません。と言うのも本流に合流する所からスオウ群落があれば勿論わかりますが、合流地点には無いのにその枝筋を遡って行くと出て来たりするからです。ですからスオウの分布をキチンと調査するには小さな沢筋一本一本全て遡って行かないと正確な分布図は出来ないでしょう。それでも人間の力には限度があり、見た目は川なんて無いのに地下で本流と繋がっている地下河川があり、上って行くと実は表層を流れる沢がちゃんと出て来てスオウもあった、何て事もあります。

参考までに、「国指定天然記念物・ウタナーラのサキシマスオウ群落」の内に入るのか分かりませんが、その辺りの一番見事に板根を広げているスオウノキです。板根の高さこそはありませんが、広々とかなりの範囲に悠々と根を伸ばしています。で、今回行った沢の本流はこちら。

今回見つけた群落も本流から離れた所を歩いていて見つけて、それを下って行ったら本流のそばまで出たと言うわけです。水の流れは途中で地下に潜り、表層水としての流れはありませんでした。「これじゃぁ、本流からは見つけられないよ!」

そこから数十メートル離れた場所にもスオウが点在しているんですが、そこにはそこそこお歳をめしたスオウと、これまたそれなりにお歳をめしたアカギがあり、画像では分かり辛いですが、その2本の根が混じり合った間から沢水が流れ出していて、とっても良い感じなんです。

この部分がそうなんですが、水がチョロチョロ出てるのが分かりますか?この上にも数本のスオウノキがあります。 

どうでしょう?亜熱帯石垣島のジャングルの中、冷たい沢筋を歩きながらサキシマスオウの群落を見に行ってみませんか?もちろん他にも色んな動植物が見られますよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする