ライフ&キャリアの制作現場

くらし、仕事、生き方のリセット、リメイク、リスタートのヒントになるような、なるべく本音でリアルな話にしたいと思います。

90.手つき、手さばき

2018-05-03 15:39:56 | シニア 人生100年
手つきや手さばきには、その人の人柄や生き様が表れる。ちょっと大げさかもしれないが。
 
 乾杯の盃を交わす時、最年長のKさんはお猪口を持つ右手をすっと下げた。Kさんは、同じ職場で嘱託の立場で一緒に仕事をしていたが、基本的に上下関係はなかった。元は大手企業の管理職。偉そうぶらず、立場をわきまえて人を立て、70過ぎてもこちらが心配になるくらい動き回ってきっちりと仕事をしておられた。こちらもリスペクトしていた方だ。
        
 よく行く焼き鳥屋の店主。年齢は40前後だろうか。「串うち3年、焼一生」と言われる焼き鳥職人の世界で10年はやっている。これまで、何本の串を焼いたのだろう、これからあと何年、焼き続けて行くのだろう。塩を振る時に添える左手。炭火から立ち上る熱気や煙で塩が飛ぶのを防いでいるのだろうか。変わらないまじめで丁寧な仕事ぶり、目配り、そして味が、お客を離さないし新たに呼んでいるのだろう。
     
 時々行くお好み焼き屋のアルバイトスタッフ。軽快な手さばきでネタをこねる、片手で卵を割る、鉄板に具を広げ手早く丸く形を整える。金属製のへらが当たるたびにカチャカチャと、焼けたお好み焼きにソースをかけるたびにジューッと、音がする。パフォーマンスの要素もあるのだろう。ここまでできるようになるには、どのくらい修業をしたのだろう。でき上ったお好み焼きを両手で力強く二つに割いて、「お待たせしました。」と、ほっと笑った。いつか、正社員になるのだろうか。
           
 ショットバーの雇われ店長の知人。元々バーの経営をしていたが、一度店を閉めて一般企業で働いたそう。その後、やはり好きな仕事をもう一度やりたいと、業界に復帰した。愛想が良いほうではないが、黙々と果汁を搾り、氷を割り、シェイカーを振り、注文したお任せカクテルをグラスに注いだ。シェイカーを置くと、少し小指を立てた左手ですっとショートカクテルを送り出した。ちょっとクールに「どうですか?」と聞く。「うん、おいしいです。」の言葉に「ありがとうございます。」と控えめに笑った。

 特別に凝視したり観察したりしているわけではないが、仕事や人に対する思いや姿勢が、手つきや手さばきから自然と伝わってくることがある。そんな心地良さの中、ちょっと自分自身の手を見てみる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 89.働くおじさんたち | トップ | 91.終活は必要か? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

シニア 人生100年」カテゴリの最新記事