ここんとこ食べたもの😊




それでもイマイチだったので宇和島の鯛飯っぽく玉子かけご飯で食べました



キャベツ、おネギ、モヤシ、豚バラスライス

ついついお野菜を入れ過ぎちゃうんだよね〜
すると味が薄くなりがち

しばらく煮込んだら美味しくなりました😄
これは昨日のオツマミ

佐賀県産の芝海老が気になって買いました。
これだけで300円くらい。
母がよく里芋と一緒に煮てたな〜っと😊
唐揚げにすると良さそうだけど面倒なので塩茹でに



芝海老っておヒゲ長いのね〜‼️

茹でてからハサミで適当に切ったけどまだまだ〜😆😆😆
お味の良さにびっくり‼️
純粋と言うか〜
頭を取って味噌をチューチュー!
シッポは棄ててあとは殻ごと食べました。
すっごく良いオツマミ❣️

ビンチョウマグロのサクがすごく安かったので
買ってみたものの
身が柔らか過ぎてあまり美味しくなかったので
ヅケにしました。
翌日ヅケ丼に😁

それでもイマイチだったので宇和島の鯛飯っぽく玉子かけご飯で食べました

ひーちゃんが何かオツマミ食べたいと言うので
冷凍してたカツカツ(カツオのフライ)をカリッと温めて

こうゆうの買っちゃうと止まらないんだよー


全部食べちゃった!!





煮込みラーメン、美味しそうです
そうそう、私もついつい野菜が多くなります(笑)
芝エビも美味しそうですね
やはり唐揚げが好き!
ひーちゃんにカツカツがあって良かったです♪
うちは昨日シンプルなラーメンを
お昼に食べました。
お野菜多目だと確かに味が薄くなりがち
ですね。でもでも
お野菜から甘みがでて美味しいんだよなぁ~
芝海老もシンプルに塩ゆでで~お酒すすんじゃいそう。
プリングズ~久しく食べてない。
そう~あけちゃうと…食べつくしちゃうから危険
だけど美味しいんだよなぁ~
たまに売ってるのは見てたけど、改めてこうやって見ると美味しそうなんだもん。
今度、買ってみようかな。
ビンチョウはなかなか難しいよね。
それこそカツにしたり、手作りツナにしてみたりしたけど、なんかイマイチなんだもん。
mikaちゃんもりぷママさんもラーメンで、私も食べたい!
特にウチはこのときとばかりについつい大量の野菜を投入して結果味薄〜っ!!
芝海老はやはり唐揚げが良さそうと思いましたが油ハネが怖くて〜
下処理をちゃんとすれば大丈夫なのかな?
美味しそうだったよ〜
お野菜多めもいいんだけどやはり程々がいいね
芝海老、多分自分では初めて買ったかも。
ピュアなお味でとても気に入りました。
ちっちゃな身をチマチマ食べるのも楽しい〜
ポテチ、
危険だね〜
途中でやめることができないヤツです
私も自分で買ったのは初めてだと思う。
昔々母は煮物とかによく使ってた気がするけど
すごくピュアなお味でビックリしました
小さな身をチマチマと食べるのが酒飲みには美味しくて楽しい
多分唐揚げにするのが1番なんだろうな〜と思います。
でも油ハネしそうで怖い!!
ビンチョウマグロは大きなサクが安かったので買ってみたけど〜
よほど良いものでないと美味しくないかもね