今日も一期一会

「本が好き♪図書館ブログ」のタイトル変更
本好きholyの覚え書き的日常のあれこれ

「本が好き♪図書館ブログ」からタイトル変更

19年目のholyのブログをそのまま残します。 同じ時は二度とやって来ない。これからも毎日を「一期一会」の心で過ごします♪

年末年始の映画

2017-01-09 | 映画
昨年、最後に見た映画は「海賊とよばれた男」、これを最後に昨年は11作を映画館で見ました。
「海賊とよばれた男」の原作は百田尚樹の著作で、
石油元売会社出光興産の創業者、出光佐三氏の生涯を描いた上下巻からなる大長編です。
この長い作品を、2時間強の映画にしてしまうのはどうかな?と思いながら見ましたが、
やはり終わりに向かって忙しく事柄の羅列と抜粋になった感は否めず、
映画も2部にしたら良かったのに、と思ってしまいました。
でも、主人公を演じた岡田くん、30歳代から90歳代までを無理なく演じていて、
ますます役者としての魅力を増していました♪
仕事への思い、社員への思い、人と人との絆の大切さ、これがリーダーの条件だ!
と言わんばかりの主人公の姿が素敵です。

そして、今年最初に見た映画は「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」
「エピソード3 シスの復讐」と「エピソード4 新たなる希望」をつなぐ物語です。
レイア姫からのメッセージ、R2-D2、「デス・スター」の設計図、ダースベイダー等が登場し、
エピソード4への橋渡しとなっていました。
でも、これを単独で見てもきっと面白く、特に後半は「これぞスター・ウォーズ!」
というスピード感とドキドキワクワク感で手に汗握る興奮でした。
年末に、レイア姫を演じたキャリー・フィッシャーの醜聞と訃報があり、どちらもビックリ!

これから見たい映画は、やっと近隣の映画館にやって来た『この世界の片隅に』こうの史代原作。
そして、学生の頃、遠藤周作原作の『沈黙』にひどく感動したのを今でも覚えていて、
映画化を知りずっと公開を楽しみにしていた『沈黙-サイレンス-』。
今年も1か月に1度は映画館で映画を見たいです♪

今日は成人の日、でも、昨日成人式を開催した自治体が多かったようですね。
私も、地元役員の仕事で、成人式に出席させていただきましたが、
20歳という若さは本当に素晴らしい!とただただその若さに圧倒され眩しく感じた一日でした。

3学期始業式

2017-01-07 | 学校のこと
今朝は寒かったですねー!マイナス5.8℃、久々に2階の水道が凍りました。

今日は、本校の3学期始業式でした。
本校は第1、3、5土曜日は授業日なので、今日が3学期最初の日で、
午後には中高合同の職員会議もあり、一気に仕事モードです。

今年の図書館カウンターのカレンダーは、写真家岩合光昭さんの猫の写真♪
週めくりなので毎週新しい猫に出会え、岩合光昭さん選りすぐりの猫たちの写真が53枚!
愛情溢れる岩合さんのコメントも楽しいです。

高校の3学期はとても忙しく、3年生の受験(1週間後にはセンター試験)・進路決定・卒業。
新1年生のための入学試験、昨日から願書の受付が始まっており、来週は中学校の入学試験!
何人かとお話ししただけなのですが、風邪をひいたり体調を崩されたりしている先生が多く、
私も夜になると咳が出て、年末にひいてしまった風邪がなかなかスッキリと治りません。

今日は五節句の一つ「人日の節句」、お正月も今日で終わりです。
七草粥の日ですが、夜は野菜たっぷりのキムチ鍋にして、最後に残っていたお餅も入れました。
年末は風邪をひいて高熱が出たり、大掃除を頑張ったこともあり体重が減ったのですが、
年が明けてからは順調に増え続け、明日からはちょっと考えながら食事しないと!

初売り

2017-01-05 | いろいろ
初売りのチラシを見ているうちに、昨日、とても大きなものを買うことが急に決定!!



冒頭画像は、見積りと契約の後にお店でいただいた福袋です…。
農地があるので軽トラックは必需品で、今、家にあるものはもう本当に古くてボロボロなので、
前から、今年2月の車検前に買い替えようという話になっていたのです。
連れ合いがチラシのあった2つの店に見に行き、見積りをもらって、
夕方には私も一緒に行って契約しちゃいました!
家の車の買い替え時期が重なり、これで3年連続で新車を買うという大変な事態になっていて、
これでまた、キッチンとバスルームのリフォームが残念ながら遠のいてしまいました。
「灯滅せんとして光を増す」かな?!

昨夏には、ブルーベリー園用の草刈り機を2台目に買い替えたし、剪定した枝を粉砕する粉砕機も買ったし…
 
農機具は高価で作業に費やす労力は大変なのに、農作物の単価は安くて出来は天候に左右されます。
農家を継ぐ人が減っているのも、新しく始める人が少ないのも、仕方ないかなと思っちゃいます。

この秋からずっと野菜が高いですが、消費者は他の野菜にしたりして工夫できますが、
作っている人には農作物の出荷が出来ないことは生計に関わる大問題ですよね。
家計のために安い方が助かりますが、一番困っているのは収入の道が途絶える生産者でしょう。
先日「復興支援 熊本 訳ありみかん」をネット通販で買いました。
皮に傷がついていたり皮がフカフカしたり見た目は悪かったのですが、実は甘くてとっても美味しい!
このように出荷できずに収入にならないキズ物の農作物も出てしまいます。
自分で農業の真似事をするようになって、初めて生産者側を考えるようになりました。

こんなことをいろいろ思ったのは、読んでいた本がこれだったこともあります。

荻原浩 著『ストロベリーライフ』(毎日新聞出版)
イチゴ農家の父が倒れて、東京に住むデザイナーを仕事とする息子が手伝ううちに…
農家を継げと迫る母親。猛反対の妻、志半ばの夢は?実家はどうなる?

農家の大変さも語られていましたが、大団円にみんながハッピーエンドで終わりました。
実際はこう上手くはいかないし、むしろこの先が大変なのでは?と思いながら読了しました。

新年

2017-01-03 | いろいろ
2017年が幕開けいたしました。
皆さま、今年もよろしくお願いいたします。

今年は義父の喪中なので、賀詞は失礼させていただきます。
いつもの席に義父がいないのと、年賀状が届かないのは淋しい感じがします。

1日夜は、息子夫婦と4人ですき焼き&ビールで夜遅くまで盛り上がり…
 
2日は、家族だけで食事会をしました。
1泊した息子夫婦、2日にやって来た娘夫婦とおチビちゃん2人、私たち夫婦と義母の、
9人で例年のようにカニ尽くしの食事会。
(カニに夢中になり、画像がない・・・)
昨年秋に益子陶器市で買ったオーバルのお皿が大活躍しました。
  
いわゆるお節料理はあまり食べないので、こだわりの栗きんとんと厚焼き玉子、イクラなますだけで、
あとはカニ、ローストビーフ、サーモンとアボカドのカルパッチョ、カプレーゼ、等々、洋風です♪

注目と話題を独占していたのは、2歳生後半年のおチビちゃんたち、
食べたり、飲んだり、遊んだり、絵本を読んだり、庭で遊んだり、…etc…、みんなに笑顔があふれます。
楽しかったし癒されました♪
家族みんなが集まってくれて楽しいひと時を過ごせ、本当にいいお正月でした。
夕方、娘家族を駅に送り、その足で息子夫婦と初詣に。(ドライバーの私は一日呑んでいませんよ~!)
 
薄暮の神社は幻想的でした!

今日は二人で暮らしている実家の親のところへ御年始に行ってきましたが、
80歳を過ぎても二人とも元気で、私はまだ実家でゆっくりしていられることを有り難く思います。
今年の目標は「穏やかに楽しく暮らす」
社会も個人的にも、平穏な日々がどうか続きますように。

大掃除、風邪、SMAP解散、年始の準備と、喧噪の年末年始が終わります。
家族のためにいつも以上にキッチンに立ち続けた皆さま、お疲れさまでした!