
今夜は、すごーく久し振りにコース料理を頂きました。
場所は感染者わずか2名の隣町、来週の結婚記念日を少し早めに夫と二人でお祝いしました♪
こうやって、外でゆっくりコース料理を食べるのは本当に久しぶり!
外食しても、ろくにおしゃべりしないで長居せずそそくさと場を後にしていましたが、
今夜は個室で、他のお客様もあまりいないようだったので心配せずゆっくり過ごしました。
前菜、吸い物、お造り、焼物、鍋物、蒸し物、蓋物、揚げ物、お凌ぎ、水菓子、
の和懐石フルコース、
松茸の土瓶蒸しや和牛の鍋物、フグや姫伊勢海老など、贅沢な食材がふんだんに使われていました。

それぞれ少しずつなのですが品数が多く、飲んだり(アルコール入りは夫だけ)
おしゃべりしたりしながら美味しく食べているとお腹がいっぱいに!
ここは一日1組限定の結婚式場として昨年末にオープンしたようですが、ずっと厳しい状況でしょう。

思い切り洋風の個室で和懐石、というちょっと面白いシチュエーションでした。
お会計にはGoToイートの食事券が使え、2万円購入した食事券もこれですべて使い切りました。
12月1日発売の第2弾も購入しようと思っています♪
場所は感染者わずか2名の隣町、来週の結婚記念日を少し早めに夫と二人でお祝いしました♪
こうやって、外でゆっくりコース料理を食べるのは本当に久しぶり!
外食しても、ろくにおしゃべりしないで長居せずそそくさと場を後にしていましたが、
今夜は個室で、他のお客様もあまりいないようだったので心配せずゆっくり過ごしました。
前菜、吸い物、お造り、焼物、鍋物、蒸し物、蓋物、揚げ物、お凌ぎ、水菓子、
の和懐石フルコース、
松茸の土瓶蒸しや和牛の鍋物、フグや姫伊勢海老など、贅沢な食材がふんだんに使われていました。


それぞれ少しずつなのですが品数が多く、飲んだり(アルコール入りは夫だけ)
おしゃべりしたりしながら美味しく食べているとお腹がいっぱいに!
ここは一日1組限定の結婚式場として昨年末にオープンしたようですが、ずっと厳しい状況でしょう。


思い切り洋風の個室で和懐石、というちょっと面白いシチュエーションでした。
お会計にはGoToイートの食事券が使え、2万円購入した食事券もこれですべて使い切りました。
12月1日発売の第2弾も購入しようと思っています♪