りぶろぐ

a weblog on librarianship

国立大学法人等職員採用試験一次試験(図書区分,近畿ブロック)

2006-05-31 22:13:43 | 採用試験受験レポート
http://www.kyoto-u.ac.jp/siken/

記録のために試験レポートもしておこうかな.参考になるんだったら参考にしてください>誰か

日時:
2006年5月21日(日)

場所:
京都大学吉田南キャンパス・旧 A 号館.図書区分は2教室に分かれて.若干暑かったんですが,試験官が「クーラーはつけれない」と言っていました.

受験者数:
数えてないので正確な数は不明.自分のまわりを見た限りでは欠席者は少なかった.上記のサイトによれば申込者数は263人らしいんですが,うち京大で受験したのは受験番号505251~505370の120人.

試験内容:
2時間40問の教養試験.難しめのセットだったと思う.先日試しに受験した国 I や郵政よりもやりにくかったのは時間のせいだけじゃないと思う.

前半20問が知識問題.細かいところまで記憶しているような余裕はなく,断片的なメモになりますが,
・時事が3問ほど(イラク含む)
・思想はサルトルやレヴィ=ストロースなどの構造主義周辺
・自然科学分野では数学(y=sqrt{x} と y=ax+b の交点),物理(発熱量),化学(水素イオン濃度),地学が1問ずつなのに生物(伴性遺伝,酵素)だけが2問だった
・アメリカ大統領(レーガン,ブッシュ,クリントン,ブッシュ)の政策
・所得効果/代替効果
・ロールズの格差原理
・日本の国会の委員会中心主義
・五・一五事件(日本史).
などが出題されました.

後半20問が知能問題.内訳は
・文章読解が7題(現代文3,古文1,英文3)
・数的推理/判断推理(わたしはこのふたつの区別ができません)が12題
・資料解釈が1題
でした.

* * *

合格発表は6月30日です.どうしてこんなに遅くなるのか分かりません.

機関訪問および面接については上記サイトに情報が掲載されています.図書系の採用は京大の3名と阪大の2名です.京大については一次合格発表後に電話予約を受けつける.阪大は詳細については6月中旬に web で発表とのこと.