脳内出血になっても、フツーのおばちゃんに戻りたい

35歳で脳内出血で倒れた「わたし」のリハビリ記録&その後

今日の寅さん ~31日~

2007-04-10 13:20:39 | 今日の寅さん
出づる月を待つべし。
散る花を
追うことなかれ。

「出づる月」は、これから起こる事。
「散る花」は、もう過ぎてしまったこと。

過去を振り返るより、未来のことに目を向けようよ、ってことでしょうか。

好きですね、この言葉。


今日の寅さん ~30日~

2007-04-10 13:14:34 | 今日の寅さん
長生きするためには、
ゆっくりと
生きることが
必要である。

なんだか、28日の格言と似てますね。
きっと現代人は、忙しすぎるんでしょうね。

ゆっくりと生活すれば、それまで気づかなかったことにも気づくし、まず何より、ストレスが少ないんじゃないかな?

心と体にゆとりを、ですね

今日の寅さん ~29日~

2007-04-10 12:54:38 | 今日の寅さん
労働は生命なり、
思想なり、光明なり。


父も母も、障害を持つ私に
「別に無理して働かなくても・・・」
と言いました。

また、子供が1歳半になったとき、私が再び働きに出たいと言ったときも
「まだ子供が小さいのに・・・」
と言いました。

いろんな人がいるので、一概には言えませんが、少なくとも私にとって働くことは、「光明」です。
世間との接点です。
情報を得て、考える機会を与えてくれるものです。

働くと言うことは、お金をかせぐだけでなく、心の豊かさも手に入れられんですよ。ね

今日の寅さん ~28日~

2007-04-10 12:46:00 | 今日の寅さん
人の一生は
重き荷を負うて
遠き路を行くが如し。
急ぐべからず。


長~い人生、そんなに急ぐと疲れちゃうよ。
特に、思い荷物を持ってたりしたら、もっと早く息切れしちゃう。
人はきっと、「大切な役目」を背負って生まれてきたんだから、もっとゆっくりじっくり生きてもいいんじゃないかな

こだわり

2007-04-10 12:28:08 | ひとことメモ

以前の記事で、お箸は18センチ・滑り止めつき、なんてお話しましたが、今回は「はしばこ」。

片手が不自由になった今、横にパカッと開けるのは不可(写真・上)
片手でも楽に開けられる、スライド式のを使っています(写真・下)

結果、主人の弁当用の「はしばこ」もスライド式です