lib_blog

図書室のコト、情報処理技術者試験のコト、それから小説。いろいろです。

データ救出

2010-02-07 | 徒然
本日、5年ほど前にHDが駄目になったPCから、データが救出されました。
ubuntuさま、ありがとう、ですね。

内蔵HDの取り出しに失敗し(単に不器用なために)、
データを取り出す方法も見いだせぬまま、はや5年。
PCを捨てるわけにもいかず、
一縷の望みを捨てきれず...放置すること5年。

事の発端は、2代目PCの調子が良くなくなったこと。
これも5年くらい使っているPCで、
異音がしたり、やたら動作が遅かったり。

そんなときに出会ったubuntu。
USBからも起動できるらしい。
で、やってみると
ubuntu君は「HDが壊れているよ」とおっしゃって。
「あの~、修復はできますでしょうか?」と尋ねてみるに
「経年劣化なので、無理ですね。バックアップをお取りなさい」と。

しかたがないので、使っていないソフトを削除したり、
ディスククリーンアップ、デフラグをしたり
(できる手立てはすべて)して、
HDをできるだけきれいにして、バックアップ。
(それで、だいぶ動作はスムーズになりまして、
何とか今日も動いていますが)

で、ふと、思い出したのです。初代PC君の存在を。
もしかして、
このubuntu USBで初代PCでもubuntuが起動できるのではないか?
(うちのミニPCでは起動はしたが、画面が真っ黒のままでしたから、
使える状態になるとは限らないんですよね...)

USBを挿して
まずは、BIOSの設定をUSBから起動できるように設定せねば。
さて...
うちの2代目PCよりは、分かりやすかったですが、
BOOTの設定にUSBがない...

あれ?
USBは認識されていない模様。
(古いから、そういう設定がないみたいです)
ん~、あ、そうだ!! ubuntuのCDがある!!
(ubuntuをちゃんと理解しようと、
MOOKを一冊買っていたのです。それの付属CD)

ではっと。
CDは無事なので、起動は多分、できる気がするのですが、
HDが壊れているPCなわけで、時間がかかります。
予想の範囲ですけどね。

何とか起動成功。
そして、HDも...ちゃんと読み込めました。

ここで、USBの外付けHDを接続。
データをコピーしてペースト。

これで心おきなく初代PCを捨てれます。
と思ったのですが、捨てる前に、試してみたいことが。

それは、
図書館でちょっと調べてみたのだけど、
多分、「できそう」な感じです。
が、さすがに「できる」とはどこにも書いていません。
捨てるのだから何してもいいのですがね。

ん~大先生に尋ねれば、分かるんだろうなぁ。

けど、一人でデータ救出が(5年越しとはいえ)できたので、
一人でどうにかやってみましょうかね。

これが唯一今の私の楽しみ。
仕事はろくなことがないものね~。


最新の画像もっと見る