等身大の日常

Sound Blaster Audugy2と言う古いサウンドカード

デスクトップPCに付けている外付けUSBオーディオインターフェースのUA-20はPhoneボリュームが壊れかけていて、左側から音が出ない。

グリグリやると出るけど、最近はほとんど出なくなった。

なので部屋に転がっていたAUDIGY2というサウンドカードを付けてみた。

元々これに付けてたと思うけどなんで外したのか覚えていない。

後で思い出したのはこのデスクトップの前に使っていたデスクトップに付いていて、それを移設したものだった💦

空きスロットが2つあったので適当に挿してみたが、反応しない。

入れ替えても反応しない。

何度かやってやっとサウンドデバイスに表示された。



ドライバも念の為再インストール。

いつものDAWソフトACIDを立ち上げて設定してみると、このサウンドカードは「今の設定のサンプルレートやビットレートには対応していません」と出て再生できない。

自分は高音質派ではないのでいわゆる普通のCDレベル16bit、44.1kHz」にしかしてないのに。

デバイスマネージャー?でサウンドカードの再生のプロパティを16bitの44.1kHzにして(録音の方は16bitの48kHzから変更できなかった)もダメ。

パソコン起動時にF2連打してBIOS?画面でマザーボードのオンボードオーディオを使用不可にしてもダメ。

結局DAWソフトのプロパティを16bitの48kHzに変更したら再生できた。

これで使える!と思ってサウンドカードの端子にシールド挿したらブルースクリーン出てエラー💦



挿した時に外れたのかな?と思って再起動したら、またもやサウンドカード認識しなかった。

というわけで、もう二度とこのサウンドカードは使いません(笑)

新しく買ったノートPC用に別のUSBオーディオインターフェース買ったから、それを併用しようかな?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「PC」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事