goo blog サービス終了のお知らせ 

Letter From V-Park #2

米西海岸、カリフォル二アの小さな町から。
近所の公園で見た花々、鳥達、四季の様子、ときどき日記。

ノスリさん ひと休み♪

2024-09-13 | 

アカオノスリ  Red-tailed Hawk

樫の木の向こうに見えたのは、、、

 

 

 

 


アカオノスリさんでした♪

時々、ここにやって来て止まっています。

 

 

 

 

ご近所で。
吠えることはありませんでしたが
塀の下から「足」が、、。

 

 

 

 

丸い窓からは黒い「鼻」と「首輪」が見えました♪

 

 

 

 

 

 

 

赤いハイビスカス

 

 

 

 

 

 

 


(備忘録)
久しぶりのクラフトクラス。
欲しかったらもらって下さい、、、というので
遠慮なくお茶で使う「古帛紗」、等々をいただいてきました♪

古帛紗は鴛鴦唐草文錦(おしどりからくさもんにしき)、
といって、正倉院宝物の中のパターンの一つ、だそうです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドッグウォークは電動で、、、 | トップ | ドングリの木の下で »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ノスリさん ひと休み♪ (湘南ピース)
2024-09-14 00:56:02
アカオノスリさん、あんなに遠いのによく見つけましたね!!

塀の丸窓、わんちゃんどんな気持ちで覗いているのかしら?
レンズのようではっきりしませんものね。

古帛紗は鴛鴦唐草文錦
気になってネットで調べたら5000円で売っていました!!
返信する
☆湘南ピースさん (terry)
2024-09-16 03:20:54
>遠いのによく見つけましたね!!
枯れた枝のほかに何もないので、予想をつけて、、、
ズームして、、、見えました!

古帛紗のお値段を知って、びっくり!!!
大切に使おうと思います♪
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事