神融心酔 

中国茶・台湾茶を中心とした素敵な出会いの数々を綴っていきます

台北で買えるお茶の本

2006-06-28 | 茶にまつわる文化・芸術
先月の台北旅行では、本屋に行くことも目的のひとつだった。
行ったのは、オープンして間もない「誠品書局 台北信義店」。
MRT市政府站より徒歩約3分の場所にある。
ビルのフロアーはB2Fから6Fのうち、2Fから4Fまでが書店になっている。
広々としていて立ち読みもしやすい雰囲気。
B2Fにはレストラン街もあるので、本好きの人は一日過ごせるかもしれない。

中国茶に関する本のコーナーも結構充実していて、
買いたかったプーアル茶関係や茶経関係の本も選ぶのに迷うほどだった。
工藤先生や有本香さん、黄安希さんの訳本が置いてあって、
中国茶なのに、逆輸入?と何だか不思議な気がした。

面白かったのは、大陸の簡体字書籍が集められた簡体字館というコーナーがあったこと。
台湾では繁体字を使っているので、簡体字を読めない人も多いと思うのだが、
やはり最近は大陸の書籍は需要があるのだろうか。

それにしても自分が台北に住んでいた20年前とは隔世の感がある。
その頃はまだ蒋経国も生きていて、戒厳令も一応存在しており、大陸に関係した書物などご法度だったのだ。

台北に来た時、私は学生時代に使い込んだ『中日大辞典』という辞書を持参していた。
これには簡体字も繁体字も載っていて、その当時は最も詳しく優れた辞書だった。
ところがこれが台北の空港で荷物検査された時に没収されてしまったのだ。
自分は台北に中国語を学びに来たので、辞書がないと困ると一所懸命説明したのだが、埒があかなかった。

結局半年後に一時帰国するとき返却してもらったが、
台北にいる時は台湾で発行している繁体字のみの中日辞典を使うしかなかった。
それがいまや簡体字館まで存在するとは!

私はそこで見つけた今年の1月に大陸で出版されたばかりの福建省のお茶の本『閩茶説』(写真左)を購入。
閩(門構えの中に虫)の字は一文字で福建省を表す。
内容は福建省の銘茶、歴史、茶に関する史跡、泉、道具、人物などを図や写真入りで解説しているもの。
平積みで置いてあったので、結構買う人もいるのだろう。
台湾の人は福建省にルーツがある人も多いので、福建省関係の本は人気なのかもしれない。

なかなか面白い。
読みながら飲んでいるのは安渓鉄観音。
安渓に一人旅してきたちるさんからの頂き物。
(お茶も美味しいけれど、彼女のブログの旅行記も面白い!)

いいなあ、福建省。
安渓、武夷山、太姥山。行ってみたい場所はたくさんある。
とりあえずは本の中の絵と写真で我慢するしかないかな。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の新茶会@ANOMA | トップ | 2006年春茶 試飲会@千年茶館 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
愛知大のよね (ルチア)
2006-06-29 13:52:16
すいません、お茶ブログなのに「中日大辞典」に反応してしまいました。私もこれ、20年以上前に買ったものをいまだに愛用しています。こんな言葉まで載ってるの?!という辞書ですよね。

表紙はひび割れてそっくり返り、中のページはところどころはずれてしまいました。本当は新版に買い換えなきゃいけないのですが、もう愛着がありすぎて…。あとン十年、墓場まで持っていきます。



そうですか、台北の書店に簡体字コーナーが!これはますます魅力的ですね、台湾♪

返信する
よ・見たい~!! (ちる)
2006-06-29 19:38:08
へぇ~、そんな本が!!!

読めなくても、見るだけでも面白そう。私とか読んだら、きっと感慨もひとしおだよね。

ちょしさんがすっかり読み終えた頃、よろしければ貸して下さいまし。



本文中、リンクまでして下さって、きょ・恐縮です。

もう少し経ってちょしさんに自由な時間が出来たら、一緒に色んな所に行きましょう。先ずは杭州辺り?
返信する
それです! (ちょし)
2006-06-29 22:25:47
そうそう、愛知大学編纂のアレです。

私は何年か前についに新版を買ってしまいました。

それでも古いほうは愛着があって捨てずにとってあります。

他にもいろいろと新しい辞書は出ていますが、やっぱり「中日大辞典」に戻ってきてしまいます。

返信する
OK~♪ (ちょし)
2006-06-29 22:55:27
>ちるさん



写真集ではなく、解説書なので、想像されているよりも字ばかりかもしれないけれど、お貸ししますね。



杭州・・ホント、来年当たり行きたいなあ。

付き合ってくれる?
返信する

コメントを投稿

茶にまつわる文化・芸術」カテゴリの最新記事