DANCIN`HEART

あなただけが 私の恋人♪
 思い出して あの浜辺を♪
ふと見交わす あなたの瞳に 
赤い太陽が 満ちあふれて♪ 

夢の宮殿

2010年05月17日 | お出かけ
フランスが誇る夢の宮殿と広大な庭園を持つヴェルサイユは、

ルイ13世の小さな別荘があった田園地帯で、子供のルイ14世が

50年ものの歳月をかけて、破天荒な規模をもつ王宮になりました。

贅の限りを尽くした絢爛豪華な宮殿は、今も昔も世界中の人々の憧れの的でしょう。



華麗なるヴェルサイユ宮殿の中にいると、悲劇の人マリー・アントワネットを思ってしまいます。

この絵は、いちばん幸せだった頃のマリー・アントワネットでしょうか。



  ルイ16世の部屋の絨毯。



  室内にある黄金の椅子。


人気漫画「ヴェルサイユのばら」池田理代子原作を、宝塚歌劇が舞台化したのが1974年。

フランス革命を背景に、華麗な宮廷ロマンスと恋人たちの悲恋を綴ったこの作品は、

空前のブームを巻き起こしました。

ルイ14世が壮麗な宮殿へと改築を始め、フランス革命が起こるまでの1世紀以上にわたって、

フランスの政治、文化の中心となりました。

ルイ16世の王妃マリーアントワネットの生活が象徴するように、華やかな宮廷文化が花開いた場所。





宮殿内は、当時と変わらず輝き続け、シャンデリアがきらめく鏡の回廊は美しくて必見ですね。







 ありとあらゆる装飾が施された宮殿内。

 莫大な費用と人材を費やして半世紀もかけて造られた宮殿の、余りのゴージャスさに、気が遠くなる思いでした。



  



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
中世の (七面鳥)
2010-05-17 13:49:09
 壮大な宮廷絵画に触れてのご感想は・・・・
 七面鳥の絵の原点、美しいものは、美しく、幻想的な、写真では捉ええ得ない美、これこそ絵だと思っています。以後の画家の絵、写真ではないことを強調する為の試行錯誤の歴史だとおもっています・・・
返信する
感想 (えりさ)
2010-05-17 14:10:15
 七面鳥さんへ
天井にも壁面にも、驚くほど絵だらけでしょう。
全部をゆっくり見たかったですね。
それぞれの絵にも名前があり意味があるわけですから・・・ね。
何という、素晴らしさ?ん~当時の担当画家の苦労を思いました(笑)
焦燥感や嫉妬で、命を絶った画家もいましたね。
それは、ライバル意識でしょうか?
優しいタッチの絵画、意外と好みです。
七面鳥さんは?
返信する
Unknown (ソフィママ)
2010-05-17 16:30:59
ベルバラの漫画を読んでた頃、漫画の中でも
感嘆でしたが・・・・・
えりささんの実体験の画像にハートがドキドキしてます
写真、心をこめてカメラを向けたのでしょうね~
画像からそんな風に感じます
返信する
宮殿 (モコ)
2010-05-17 18:33:30
凄い天にも昇る様な天井だね
贅を尽くした宮殿
素晴らしいですね
しかし・・
一日いても見飽きない
いえ・・
これを隅々まで見るには何日かかるのでしょうね
えりささん本物が見れて幸せですね
返信する
写真 (えりさ)
2010-05-17 18:56:20
 ソフィママへ
ベルばらの漫画では、オスカルとアンドレの美しい事ね。
宝塚歌劇では、白馬に乗ったオスカルが空を飛ぶシーンがあって、
とても素敵なんですよ。
宮殿内で写真撮るのも、人の流れが多くて
じっくり撮れなくて残念でした。

返信する
体験 (えりさ)
2010-05-17 19:03:48
 モコちゃんへ
そうなんですね。
天に昇る絵が多くて、見上げてばかりで
首が痛くなりました。(笑)
ゆっくりと絵を見るとなると、かなりの日数でしょうね。
それでも、ルーヴル美術館には、かなわないでしょう。
ほんとに貴重な体験でした。

返信する
また絢爛豪華ですやん (hinahina)
2010-05-18 14:13:04
この時代日本は江戸時代?
なんぞと比較をしてみたら
日本はチョンマゲかぁーー
芸術ですねー
日本もそれなりにすごいですけどね

写真撮影OKなんですね
太っ腹だなー!
返信する
撮影 (えりさ)
2010-05-19 19:49:51
 hinahinaさんへ
戦国時代が終わって、
江戸(チョンマゲ)時代のようですね。
日本のお城も素晴らしけど、宮殿からすると
お城って地味な気がしませんか?
ヴェルサイユ宮殿は、ルーヴル美術館と同様に写真撮影がOKでした。
OKというのは、ほんとに気持ちが良いわね。




返信する
良いですネェ。 (ha-chansan)
2010-05-20 09:38:23
本当に贅を尽くした建物ですよね。
半世紀もかけて作られたんですか

フランス王朝が宮殿で贅を尽くしている間、民衆は貧困にあえいでいたんですよね。

今では考えられないほどの建物がこうして保存されているのも、フランス王朝の贅沢のおかげでもあるので、複雑な思いです。

細かいところまで、贅を尽くしている感じですよね~
実際に見てみたいなぁ。
返信する
少し (えりさ)
2010-05-20 15:29:52
 ha-chansanへ
987年最初のフランス国王(カーペ家のユーグ)987年即位し所有していた領土は
パリ周辺の僅かな土地だけで現在の大きさにしたのはルイ14世(1700年頃)
日本は戦国時代、歴代のフランス国王は700年にわたって領土を拡張していくのですね。
いろんな人種が集まるフランス、それも深さを増しているのでしょうか。
実際に歩いてみて、その光と影をみるようでした。
といっても、少し触れただけ・・・ね。(笑)
返信する

コメントを投稿