1.8/13-8/16 JA6TBE/5 AS-200 JCG:36005
36005Cか36005Dは現地に行ってから決定します。
関ハムのIOTAブースでお話を伺ったところ、新しいIOTA番号のため、
6大陸を含む異なる1000局をやらないと運用が有効にならない
とのことなので、気合いでがんばります。
(異なる1000局ができるまでは帰らないつもり)
追記:
正確には、異なるコールの1000局とQSOして、
そのログをIOTA事務局に送り、運用が認められてから、
やっとAS-200からの運用として有効になるそうです。
始めに誰かがこれをやれば、その後の局は数QSOでもOK。
よって、当局が行く前に、どちら様かが6大陸の1000局とやって、
さらにIOTA事務局にログを送っておいてくれれば、
当局はユニーク1000局をやる必要はないという訳です。
2.9/12-9/15 JA6TBE/4 AS-041 JCG:32006D
海士町にあるロッジを借りて運用する予定
海士町からは昨年も運用したし、今回は車中泊ではないので、
比較的のんびりと運用してくる予定です。
1も2もフェリーの車両積載スペースは確保済みです。
各局、よろしくお願いいたします。
36005Cか36005Dは現地に行ってから決定します。
関ハムのIOTAブースでお話を伺ったところ、新しいIOTA番号のため、
6大陸を含む異なる1000局をやらないと運用が有効にならない
とのことなので、気合いでがんばります。
(異なる1000局ができるまでは帰らないつもり)
追記:
正確には、異なるコールの1000局とQSOして、
そのログをIOTA事務局に送り、運用が認められてから、
やっとAS-200からの運用として有効になるそうです。
始めに誰かがこれをやれば、その後の局は数QSOでもOK。
よって、当局が行く前に、どちら様かが6大陸の1000局とやって、
さらにIOTA事務局にログを送っておいてくれれば、
当局はユニーク1000局をやる必要はないという訳です。
2.9/12-9/15 JA6TBE/4 AS-041 JCG:32006D
海士町にあるロッジを借りて運用する予定
海士町からは昨年も運用したし、今回は車中泊ではないので、
比較的のんびりと運用してくる予定です。
1も2もフェリーの車両積載スペースは確保済みです。
各局、よろしくお願いいたします。
しかもDXは夏枯れ。幸運を祈ります。
JAは上得意様1局につき10バンドくらい呼んでいただけますので、内訳はJA300局、DX700局くらいになるかなあと。夜間の14Cメインで行きます。
最後の手段として、(苦手な)7SSBに出てでも、ユニーク1000局やってくるつもりです。ぜひコールお願いします。
異なる1000局とのことですが、
バンドが異なれば同じ局でもOKですか?
まずは1/1000になるよう呼びますね。
異なるコールの局と1000局やる必要があります。よって、バンドが異なっても2回目以降はカウントされません。1000Qとユニーク1000局は大違いです。ぜひコールお願いします。
あと6大陸という条件もあるので、いつもの50Wに2エレ、といったDXサービスにはなめた様なセットアップでは厳しそう。
あちらこちらで宣伝の必要がありますね。
Have a nice trip!
73,
Dale
I hope to work you from AS-200.
73, Hiro