絵本de cooking +maa+

=お菓子、イラスト、料理、小物、絵本・・最近は旅行ブログが多いです=

与論献捧と黒砂糖焼酎“有泉”

2010-09-19 23:52:52 | 与論島
お店の人が その日 誕生日のお客さんを
三味線でお祝いしてくれた場面。(↑)

::::

与論島には 与論独特の
お酒の飲み方があるようだ。
「与論献捧(よろんけんぽう)」

「よろんけんぽう」と音だけ聞くと

夫は「与論拳法」を想像し
私は「与論憲法」を想像し、
お互いに
「それは違うだろう」と冷笑し合ったが
結果、どっちも違っていた (^^;)

正解は 与論献捧。



食事が終りかける頃合いを見計らって
レストランのマスターが
焼酎瓶を片手に登場し
「与論献捧」を説明してくれました。

=与論献捧=

最初の人(親)がまず一杯、盃にお酒を注いでスピーチをする。

全部飲んで、空になった盃を次の人に回し、同じ杯で注いであげる。
(飲み終わった杯を頭に降り注いで
“髪にお酒を捧げる”は
“神にお酒を捧げる”との掛け言葉だそうです、)


最後に、全員回ったら、最初の人(親)に別の人が注いであげて、またスピーチ
で、飲み干す。

これで一周終了。
あとは始めたい人が親になり、また皆にお酒を回す。





“与論献捧”方式だと
エンドレスでお酒を飲み、話し、、ということで(@_@;)
だから与論の人は陽気でお酒が強いのか、、納得。


夫は焼酎も好きだから
勧められると 喜んで杯を飲み干していた。
これ、正解。

あまり飲めない私は
最初は辞退したのだが これは NG。

飲めなくても 少しくらいは口をつけるとか、
飲んだふりをして他の人に飲んでもらうとか、
杯が廻ってきたら ちゃんと受けるのが
与論献捧のおもてなしの受け方のようだ。

なるほど、、
カマトトぶっていてはいけない、いけない、、(#^.^#)。


ちなみに みんなに“黒砂糖焼酎 有泉(ゆうせん)”を振舞ってくれたマスターは
よっぽど焼酎好きなのかと思ったら
マスターはビールの方が好きだそうで、
皆に焼酎を勧めながら
ご自分は専らビールを飲んでいました。^m^

おもてなしの精神、与論献捧に乾杯!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 与論の料理 満喫! | トップ | 「めがね」の梅干し入れ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

与論島」カテゴリの最新記事