世界変動展望

私の日々思うことを書いたブログです。

福田内閣、初の国政選挙-衆院山口2区補選

2008-04-17 01:34:18 | 政治・行政
 衆院山口2区補選が15日告示された。福田首相が就任して以来の初の国政選挙だ。選挙戦は自民と民主の公認候補による一騎打ちになるので、現在の自民と民主の政策についての民意による審判も出るだろう。おそらく、今の内閣支持率の低さを考えると自民に不利な審判になるのではないだろうか。
 来月はガソリン税の暫定税率やガソリン税を10年間道路整備に充てられる財源特例法改正案が再議決対象となるので、それも見据えて有権者には投票をしてほしい[1]。今回の選挙の結果次第で今後の政局運営に影響しそうだ。衆議院が早期解散になるのか、それとも任期満了まで続くのか。ねじれによって責任ある政策運営が十分にできない今の現状を考えると早くに解散総選挙すべきであると思う。

参考
[1]来月の衆議院再議決法案については"asahi.com(2008.4.15)"によった。

医療費負担増-後期高齢者医療制度

2008-04-16 01:10:29 | 社会
 後期高齢者医療保険制度による75歳以上の方の年金天引きが昨日からはじまった。事前の説明が十分でないなど厚生労働省側の対応のまずさが、再び露見してしまった。
 社会保障費は今後増大していくので、高齢者の方の負担増は苦汁の決断だろう。保険料は地域の医療費によって異なるようだ。また、収入によっても異なる。現役世代並の収入のある方には負担が大きいようだ。実際に、それくらいの方はどのくらいいるのだろうか。
 おそらく、今後も現役世代や高齢者の医療保険負担増は起きるだろう。

入学金未納だから入学式に出席できない?

2008-04-15 01:39:34 | 社会
 千葉の高校で入学金が未納の生徒を入学式に参加させなかった事件があった[1]。学校側は「入学金を納めないと、県条例により入学させられず、式に出席させても入学者として名を読み上げられない。苦渋の判断だった。」としている[1]。さらに、入学金などを式の当日に納めてもらうことは、合格証書を送付したときに説明書を同封し、3月17日に行われた入学者説明会でも連絡していた。その際、「持参するお金は一部でもいい。分納もできるので、経済的な心配があれば事前に相談してほしい」と伝えたという。説明会には生徒の保護者も出席していたという[2]。
 生徒は後日入学金を払って入学を許可されたようだが、なかなか苦しい体験だったと思う。入学金の納付に関してはある程度余裕を持たせて納入させるような制度にすべきだ。それにあまりにも条例を文言どおりに実行しすぎではないか。入学金納入の相当な見込みがあれば、別に条例の文言にとらわれなくてもいい気がする。生徒の入学式出席への重要性を考えれば、違法とまではいえないだろう。

参考
[1]入学金未納者の入学式出席不許可事件については"YOMIURI ONLINE(2008.4.14)"によった。
[2]上記の件に関する学校側の言い分は"asahi.com(2008.4.13)"によった。

狙いうち表現規制かをきちんと審理すべき-立川ビラ配り有罪最高裁判決

2008-04-13 00:08:20 | 社会
 東京都立川の自衛隊官舎に無断で立ち入り自衛隊イラク派遣反対のビラ配りを住居侵入罪として処罰すること(以下、「当該事件」と略す。)が憲法21条の表現の自由を不当に侵害せず合憲とした最高裁判決が出た[1]。
 最高裁は表現内容の適法性について判断せず、表現手段として官舎管理者の意思に反してビラを配布することが私生活の平穏を不当に害しており、違法性が高いとした。よって、これを住居侵入罪で処罰することは憲法21条1項の保障する表現の自由に反さないとした。
 表現の自由は言論を通して自己を発展させ、統一的な民意反映を実現する民主主義において極めて重要な人権であるため可及的な保障を必要とする。最高裁は公共の福祉のために必要かつ合理的な範囲で表現の自由が制限されるとしている[2]。そもそも違憲性の判断基準として「必要かつ合理的な範囲」という基準を用いていることが、表現の自由の重要性を考えると緩やかな判断基準といえ、妥当でない。より厳格な基準を用いるべきである。
 それよりも注目していたのは、当該事件が捜査機関によって狙って規制されていないかという点の審理だ。今回の判決のように管理者側が「ビラ配り禁止」を明示していたとしても、無視してビラを配るものはイラクへの自衛隊派遣反対だけでなく、たくさんある。迷惑行為として全部一律的にそのようなビラ配りを処断しているとするならまだ当該事件への判決はわかるが、イラクへの自衛隊派遣反対のビラだけ、なぜか逮捕・起訴され有罪となるのは政府にとって都合の悪い表現内容に着目して規制していないか。政府にとって都合の悪い言論を規制するようでは、表現の自由を保障した意味がない。裁判ではその点をきちんと審理し明らかにしてほしかったが、最高裁は表現内容の適法性については何も述べていないので、重要な点は審理を回避しているように思えた。
 少なくとも、政府からの自由や人権への侵害を守ることが司法部門の責務なのだから、当該事件の判決は表現内容や規制の目的等も考慮した上で判決を下すことが妥当である。政府にとって都合の悪い表現を規制しているかもしれない事件について、重要な部分を審理をせずに判決を下した最高裁判決は妥当でない。

参考
[1]東京都立川自衛隊官舎の自衛隊派遣ビラ配り事件の最高裁有罪判決については"asahi.com(2008.4.11)"によった。
[2]表現の自由の制約根拠と基準については"最高裁判例(2008.4.11)"によった。

JR中央線が止まった事故

2008-04-12 00:38:39 | 社会
 JR中央線が止まった事故で50万人の人に影響があったが、本当に首都圏の鉄道は止まると移動の生命線が絶たれる。いつぞや東京への電車が止まって駅には大勢の人がごった返していた。影響のすごさを感じる出来事だった。

言論の自由を保障しよう

2008-04-11 00:07:20 | 社会
 中国のチベット暴動鎮圧に対する国際世論を見ていると、人権や自由を不当に侵害する政府への抗議が目立つように思われる。特に中国の場合は報道や言論が規制されていて本当に言いたいことが伝わらないのが良くない。中国政府の発表は信憑性がないと疑われる。
 日本でも言論の自由は保障されているとされているが、近い将来下されるイラク自衛隊派遣反対のビラ配布・配達への有罪判決を考えると、日本でも政府にとって都合の悪い言論を封じようとする圧力があるように思えてならない。
 とかく政府にとって都合の悪い言論は公権力によって狙われ、封殺されてしまう傾向にあるのはどの国でも一緒かもしれない。言論とは自己の人格を発展させるためだけでなく、統一的な意思形成に参画する上で重要なのだから、最大限に保障するべきである。

森内俊之先勝-第66期名人戦

2008-04-10 00:46:11 | 囲碁・将棋
 第66期名人戦が開幕した。森内俊之名人-羽生善治挑戦者の名人戦対局は通算5回目。羽生善治は今期の名人戦に永世名人獲得がかかる。注目の第1戦は森内俊之が先勝した。
 森内は今期名人戦5連覇をかけるが、名人戦では極めて安定している。62期から羽生善治、谷川浩司、郷田真隆という強豪を退けての永世名人獲得を果たしたのだから今の実力は間違いなくトップである。実績においては羽生に相当離されているといわざるを得ないが、現在の両者の実力はほぼ互角といっていいだろう。通算の勝率も羽生50勝-森内42勝なので、羽生の森内に対する勝率は54.3%である。
 故に、今期の名人戦でどちらが勝利するかを予測するのは難しい。ただ、羽生も永世名人獲得の大目標が懸かっているので4-0のような一方的な展開にはならないだろう。森内が先勝したが、まだ名人戦は序盤なので結果はわからない。個人的には羽生善治の永世名人獲得を期待したい。それに、名人戦での安定した森内名人の牙城を崩せる総合的な実力の持ち主は現在羽生善治氏以外は考えられない。その点でも羽生善治氏にはこのままでは名人が森内時代となるかもしれない流れを止めてもらいたい。

聖火リレーを妨害するな!

2008-04-09 02:37:49 | 社会
 中国チベットの暴動に対する中国政府の対応に対して、イギリスやフランスで聖火を消そうとする暴動が起きた。西欧諸国と中国では人権や自由に対する考え方の違いが大きい。しかし、だからといってオリンピックの聖火リレーを妨害するのは筋違いだろう。国際的に言論で戦うのは存分にやってもらってかまわないが、スポーツの祭典を実力で妨害するのは慎むべきだ。

民主、渡辺副総裁に不同意-日銀人事

2008-04-09 00:21:37 | 政治・行政
 日銀の総裁、副総裁人事は白川方明氏が総裁になる見通しが立ったが、渡辺博史氏は元財務省財務官との事で民主党が不同意する見通しとなった。財務省の天下り禁止、財政と金融の分離を理由に民主党が財務省出身者を起用しない方向を鮮明にしている。これについては賛成したい。財務省出身者にとって最も有難い天下り先は日銀総裁であり、次が副総裁だ。日銀に天下りポストを獲得しておきたいとする財務省側の既得権益を壊すためにも、今回の人事には賛成である。

参考
[1]日銀の渡辺副総裁就任を民主党が不同意する件については"asahi.com(2008.4.8)"によった。

マイクロソフト、ヤフー買収不合意なら敵対的買収も

2008-04-08 01:09:14 | 経済
 米マイクロソフトが買収を提案している米ヤフーの経営陣に書簡を送り、今後3週間以内に買収で合意できない場合は敵対的買収に踏み切ると提示した。敵対的買収に踏み切った場合、買収ができるのだろうか。大規模な買収になることは間違いないが、早めに買収をしないと検索トップのGoogleを追随できないというのがマイクロソフト側の考えなのだろう。

野村忠宏五輪代表落選!-柔道60kg以下級

2008-04-06 21:17:09 | スポーツ・芸能・文芸
 オリンピック4連覇の記録のかかる野村忠宏選手は全日本選抜体重別選手権準決勝で敗れたことが響き、五輪代表から漏れた。4連覇の記録はならなかったし、これで野村は現役引退となる。60kg以下級は同階級で優勝した平岡拓晃選手に決まった。
 女子48kg以下級は谷亮子選手が準優勝にも関らず、昨年の世界選手権優勝の実績が評価され代表入りした。代表選手の方々は北京五輪でがんばってもらいたい。

白川氏の日銀総裁昇格案

2008-04-05 03:00:47 | 政治・行政
 政府は日銀総裁に日銀出身の白川方明副総裁、副総裁に財務省元財務官の渡辺博史氏を起用する案を提示した[1]。財務省出身者の総裁では民主党が同意しないと判断しての提示だ。おそらく白川氏であれば、民主党も同意すると思うが、問題は副総裁の方だ。民主党内には副総裁も財務省出身者はダメだとする声もあるようだが、政府は白川総裁、渡辺副総裁のセットで人事案を提案していくようだ[1]。受けいれられない場合は、新たに検討することになろう。
 思うに、財務省出身者の総裁人事を民主党が受け入れないのは早い段階からわかっていたのだから、最初からそれを考慮した人事をしてもらいたかった。

参考
[1]政府の日銀総裁人事等は"asahi.com(2008.4.4)"によった。