この農作業イベントはエコフェアネットワークが、行政から委託を受けているワーカーズコープが運営するしんじゅく若者サポートステーションやオアシスと連携して行うものです。
前回は8月の暑い炎天下の中でしたが、9人で楽しくいい汗を流せました。
このイベントは、農作業を通じた自然と共生する生き方を体験する活動と、体を動かすことで元気を取り戻したり、農作業を通じて仲間とのコミュニケーションを身につけたり、畑で振り返りをします。
日頃なかなか体を動かす機会がなかったり、孤立してパワーが出ないという方は、一緒に農作業して体を動かし、きれいな空気や自然から治癒力をもらって、いろいろな人と協力して作業して元気になりましょう!
なかなか働けない方や、メンタルの問題で悩んでいる方や、孤立して寂しい方や、元気に生活している方や、自然体験に興味がある方など、どなたでもお気軽にご参加ください。
皆さんが参加しやすい雰囲気作りを心がけます。
よろしくお願い致します。
詳細
9月21日(金曜日)
午後2時 京王線稲城駅改札口集合 (新宿駅から京王線で30分 片道280円)
14時から17時まで3時間程、農作業をします。
夏物の野菜の作業をします。
終了17時予定
雨の時は中止です。その場合は前日までにお知らせします。
正社員などの経済的に余裕のある方 非正規労働者、主婦、学生の方 500円
無業者の方 無料
参加される方はお手数ですが、以下まで名前と連絡先を知らせてください。
連絡先
office@eco-fair.net
090-3963-9265
小林史晃
メール、携帯どちらにでも連絡頂いても構いません。
農作業するので、日差しが強いのであれば帽子は必要で、汚れてもいい服、靴で来てください。
軍手も必要です。
もしあれば、おみやげの野菜を入れる袋
水分は多めに持っていくといいと思います。
農作業はこまめに休憩を入れますし、
仕事ではないので、無理のない範囲で、楽しんで作業することを考えています。
よろしくお願いします。
最新の画像[もっと見る]
-
3.11の原発事故の東電旧経営陣の賠償取り消しを受けて。 2週間前
-
欠点がいろいろある人も、ウェルビーイングで幸せを感じる重要なポイントである、自己受容の大切さについて! 3週間前
-
私は昨日に逃げてしまわずに、太陽光発電所の草刈りの仕事ができました! 3週間前
-
私は緑の党のイベントで、脱原発を実現したドイツの同じく緑の党の方たちや、福島県郡山の前市議の蛇石いく子さんのお話しを聞きました! 4週間前
-
私は今の国のエネルギー計画は、合理性ない原子力の復活や火力発電の維持に野心的で、すごく危険と思います😠 1ヶ月前
-
私は環境問題に悩む現代社会では、際限のない経済成長の追求に生きるより、持続可能なエコロジー思想、生き方、働き方をしたいと思い至りました! 1ヶ月前
-
私は「少年よ、大志を抱け」の名言の真の意味に救われました! 2ヶ月前
-
儒教の教えにある、まずは修身で自らを正しなすべきをなすあり方に、勇気をもらいました! 3ヶ月前
-
私なりに[悔いのない生き方]を考えてみました! 3ヶ月前
-
名言を基に私の場合の地方創生や地方移住の体験の実感です! 3ヶ月前
「Weblog」カテゴリの最新記事
3.11の原発事故の東電旧経営陣の賠償取り消しを受けて。
欠点がいろいろある人も、ウェルビーイングで幸せを感じる重要なポイントである、自己受容の大切さについて...
私は昨日に逃げてしまわずに、太陽光発電所の草刈りの仕事ができました!
私は緑の党のイベントで、脱原発を実現したドイツの同じく緑の党の方たちや、福島県郡山の前市議の蛇石いく子さんのお話しを聞きました...
私は今の国のエネルギー計画は、合理性ない原子力の復活や火力発電の維持に野心的で、すごく危険と思います...
私は環境問題に悩む現代社会では、際限のない経済成長の追求に生きるより、持続可能なエコロジー思想、生き方、働き方をしたいと思い至りました...
私は「少年よ、大志を抱け」の名言の真の意味に救われました!
儒教の教えにある、まずは修身で自らを正しなすべきをなすあり方に、勇気をもらいました...
私なりに[悔いのない生き方]を考えてみました!
名言を基に私の場合の地方創生や地方移住の体験の実感です!