goo blog サービス終了のお知らせ 

エコなニコニコ日記 社会企業エコフェアネットワークのブログ

厳しい時代を生き抜き、よい社会を作るために環境問題や格差問題の代替案である私の事業や参考になるだろう情報を書いています。

私は今の国のエネルギー計画は、合理性ない原子力の復活や火力発電の維持に野心的で、すごく危険と思います😠

2025-05-21 13:09:52 | Weblog



私は4月の市民電力連絡会で、政府の委員をされている大島堅一先生の、政府の第7次エネルギー計画の話し合いの内容を教えてもらいました。

現在も原子力村の自民党や経産省や御用学者達が、原発のリスクを最小化したコスト計算で、原子力や火力の復活や維持に積極的で、再エネがいかに電力自由化で伸びれない制度設計にしているか知り驚きました。

市民電力連絡会の次回の勉強会は、5月23日(金)19寺からあります。
皆さまで学び持続可能な社会を作りましょう!

ホーム

3.11東日本大震災とフクシマ原発過酷事故やFIT制度の新設に伴い、新たに市民の力によって電気を創り出すために動き出しした多くの活動団体がまとまることで、さらにその動き...

NPO法人市民電力連絡会(公式)



コメント    この記事についてブログを書く
« 私は環境問題に悩む現代社会では、際限のない経済成長の追求に生... | トップ | 私は緑の党のイベントで、脱原発を実現したドイツの同じく緑の党... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事