blog @ LEI♪自然と共に、季節ならではの味を探して

鷹野大橋から観る富士山、滅多に見えないので感動しました。
(鶴見情報を中心に日常気になった事などを綴っていきます)

水キムチ

2013-08-28 16:38:26 | 健康と医療

 とくまる 6月6日

 

水キムチのここがスゴイ!

植物性乳酸菌 生きたまま腸に届く!

ビタミン ミネラル 食物繊維 フィトケミカル

・美肌 ・生活習慣病予防 ・便秘解消 ・コレステロール値の低下
・がん抑制 ・血圧の低下 ・血糖値の低下 ・ダイエット など

 

基本の水キムチ
<材料>
基本の水キムチ
  • 大根 200g
  • キュウリ 2本
  • 塩 小2
<材料>【A】
  • 水 400cc
  • 塩 小2
  • 上新粉 小1
<材料>【B】
  • リンゴ 1/2個
  • ショウガ薄切り 5枚
  • ニンニク薄切り 2枚
  • 酢 大3
<作り方>
  1. 大根は5mm厚さのいちょう切り、キュウリは斜め薄切りにしてボウルに入れ、塩をふって軽くもみ、野菜から水気が出るまで20~30分おく。
  2. 鍋に【A】の材料を順に入れ、よく混ぜて溶かす。
  3. 2.を火にかけ、ときどき混ぜながら、ひと煮立ちしたら火を止め、常温になるまでおいておく。
  4. 3.が常温まで冷めたら、密閉容器などに入れ、【B】を加える。
    (リンゴは皮付きのまま薄切りにしておく)
  5. 1.の野菜を軽く押して、出た水は捨てる。流水で洗ってから、ふきんで水分をとる。
  6. 4.に5.を入れる。
    (夏は2時間程度、冬は2・3日、春と秋は1・2日常温で発酵させ、冷蔵庫に入れる)

 

セロリとパプリカの水キムチ
<材料>
セロリとパプリカの水キムチ
  • セロリ 1本
  • パプリカ(赤、黄色、オレンジ) 150g(各1/4個程度)
  • 基本の水キムチの材料【A】と【B】
<作り方>
  1. セロリは斜め1cm幅に切り、パプリカは種を除き、7~8cm幅に切る。
  2. 鍋に【A】の材料を順に入れ、よく混ぜて溶かす。
  3. 2.を火にかけ、ときどき混ぜながら、ひと煮立ちしたら火を止め、常温になるまでおいておく。
  4. 3.が常温まで冷めたら、密閉容器などに入れ、【B】を加える。
    (リンゴは皮付きのまま薄切りにしておく)
  5. 4.に1.を入れる。
    (夏は2時間程度、冬は2・3日、春と秋は1・2日常温で発酵させ、冷蔵庫に入れる)

 

(夏は2時間程度、冬は2・3日、春と秋は1・2日常温で発酵させ、冷蔵庫に入れる)

 
 
 
ミニトマトの水キムチ
<材料>
ミニトマトの水キムチ
  • ミニトマト 300g
  • パプリカ 1/2個
  • 基本の水キムチの材料【A】と【B】
<作り方>
  1. 鍋に【A】の材料を順に入れ、よく混ぜて溶かす。
  2. 1.を火にかけ、ときどき混ぜながら、ひと煮立ちしたら火を止め、常温になるまでおいておく。
  3. 2.が常温まで冷めたら、密閉容器などに入れ、【B】を加える。
    (リンゴは皮付きのまま薄切りにしておく)
  4. 3.にプチトマトを入れる。
    (夏は2時間程度、冬は2・3日、春と秋は1・2日常温で発酵させ、冷蔵庫に入れる)

 

(夏は2時間程度、冬は2・3日、春と秋は1・2日常温で発酵させ、冷蔵庫に入れる)

 
キャベツの水キムチ
<材料>
  • キャベツ 300g
  • 塩 小2
  • 基本の水キムチの材料【A】と【B】
<作り方>
  1. キャベツは4cm幅に切り、ボウルに入れ、塩をふって軽くもみ、野菜から水気が出るまで20~30分おく。
  2. 鍋に【A】の材料を順に入れ、よく混ぜて溶かす。
  3. 2.を火にかけ、ときどき混ぜながら、ひと煮立ちしたら火を止め、常温になるまでおいておく。
  4. 3.が常温まで冷めたら、密閉容器などに入れ、【B】を加える。
    (リンゴは皮付きのまま薄切りにしておく)
  5. 1.の野菜を軽く押して、出た水は捨てる。流水で洗ってから、ふきんで水分をとる。
  6. 4.に5.を入れる。

 

 

スイカの水キムチ
<材料>
スイカの水キムチ
  • キュウリ 1本
  • 塩 小1
  • スイカ 400g
  • 基本の水キムチの材料【A】と【B】
<作り方>
  1. キュウリを斜め薄切りにしてボウルに入れ、塩をふって軽くもみ、野菜から水気が出るまで20~30分おく。
    スイカは赤い果肉部分を一口大に切る。
  2. 鍋に【A】の材料を順に入れ、よく混ぜて溶かす。
  3. 2.を火にかけ、ときどき混ぜながら、ひと煮立ちしたら火を止め、常温になるまでおいておく。
  4. 3.が常温まで冷めたら、密閉容器などに入れ、【B】を加える。
    (リンゴは皮付きのまま薄切りにしておく)
  5. 1.で塩もみしたキュウリを軽く押して、出た水は捨てる。流水で洗ってから、ふきんで水分をとる。
  6. 4.に5.とスイカを入れる。
    (夏は2時間程度、冬は2・3日、春と秋は1・2日常温で発酵させ、冷蔵庫に入れる

 

 

 

 「水キムチ」は汁が命!

水キムチそうめん 水キムチは、汁が命。

水キムチにそうめんや冷麺をゆでて入れて頂いてもオススメです。

水キムチをフル活用!具&汁を使ったレシピを教えて頂きました。

牛肉とゴボウの炒めもの
<材料>(2人分)
牛肉とゴボウの炒めもの
  • 牛肉(焼肉用) 200g
  • ゴボウ 50g
  • 基本の水キムチの具 200g
  • 基本の水キムチの汁 大4
  • 白すりごま 大2
<作り方>
  1. 牛肉は1cm幅に切り、基本の水キムチの汁を混ぜて下味とし、20分ほどおく。
  2. ゴボウは長めの乱切りにして、水に2分さらして水気をふく
  3. フライパンにサラダ油(大1分量外)を熱し、ゴボウを約3分中火で炒める
  4. 1.の肉を汁ごと加えて強火で炒める
  5. 肉の色が変わったら、水キムチの具を加え、汁気がなくなるまで炒める。
  6. 火を止め、すりごまをふる。

 

 

アボカド豆乳スープ
<材料>(4人分)
アボカド豆乳スープ
  • アボカド 1/2個
  • 基本の水キムチの具 150g
  • 基本の水キムチの汁 大3
  • 豆乳 150cc
<作り方>
  1. アボカドは種と皮を除いて、果肉をミキサーに入れる。
  2. 水キムチの具、汁、豆乳を加え、なめらかになるまでかくはんする。

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿