cloud street

すこしずつ形になっていくのがいい。

紙モノとか 買ってきた

2013-02-16 14:19:37 | 紙モノ

少しお買いものをしてきたので記録がてら。

まずはセリアから。

ノートブックはB6サイズ。

ノートという用途ではなくて、中身がクラフト紙だったので。

A4クラフト紙でいろいろ紙モノを作ったりしてたんですけど、小さいものを作ったりするときに余ってもったいなぁと。

もちろん余りはタグを作ったりするために取って置いてありますが、たまってくると管理が大変なので、最初っから余りがでにくい小さいサイズの紙があったらいいなって思ってたのでちょうどよかったです。

右端のメモ帳は紙スキーさんの間ではもはや定番といっていいかもな『アレ』です。

グラシン紙のメモ帳!枚数もたっぷり!これで100円!すごい!

間にはさまっている「SIMPLE LABEL」は間違って一緒に写真を撮ってしまいましたが、セリアで買ったものではないです。

クラフト紙のラベル!ってだけでついつい買ってしまいました。

ここからは別のお店で。

左はラベルシール。このシンプルさ加減が好きです。

右はこれはなんだろう?(笑)

給料袋っつーか、薬袋?そんな感じです。いいねん、いいねん、雰囲気が気に入っただけやし!!

そんでもって、ワックスペーパーとかに押したいなって思って、ステイズオンのインクパッド。

バーサクラフトもリネン色を追加購入。

一番の目的は実は「糸」だったのですが…。

お目当てのハマナカのフラックスはまだシーズンに早くて、店頭に並んでいませんでした…

せっかくなので(?)、オーガニックコットン・ポームのクロッシェ草木染めNo.76ゴバイシと、クロバーさんの「小さなてしごと」のフレンチリネンとレース糸を2玉買ってきました。

3月になったら、もう一度フラックス見に行ってきます。

ネットで買ってもいいんだけど、追加購入じゃないので実物の色を見たいんですよね~。

さぁ、何を作ろうかなぁ!(←えっ?)


グレーの鍋しき

2013-02-12 21:01:14 | ハンドメイド

これまた久しぶりにミシンなんぞ動かしまして、鍋しきを作りました。

今、使っているのがもう何年か前に作ったもので、ヘタってきたので世代交代です。

真ん中はグレーの甘よりのコットン糸で編んでいます。

こっちが裏面。

あったかいお茶をポットごとテーブルに持ってくるので出番が多いはず!

中にキルト芯もはさみました。

花かんざしもだいぶ花をつけました。

枯れてる感がわかりづらい花なので、前回育てたときは摘花するタイミングがわからなかったのですが、今回は花が開いたら摘むようにしようかなぁと。

あってるのかな?

本体の方は蕾がじゃんじゃんついてるし、咲き掛けの花もいっぱいなんですけど、摘んでいくといつも7分咲きな感じになるよねぇ。

一度、満開になるのを待とうかなぁ。

 

 

ここまで読んでくださった方、どうもありがとうございます。
ブログランキング参加中! クリックで応援お願いしますにほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
とっても、とぉーーーーーーっても励みになりますっ!

コメントもお待ちしております

 


いつの間にか集まっていたもの

2013-02-11 20:31:17 | 紙モノ

『薄い紙』が好き。

いつの間にかちょこちょこと集まっていたモノたち。

使われる日を引き出し奥で待っていたわけですが!!!

ないよ、出番!(笑)

なんだかもったいなくて使えないなどというしょぼこい理由で眠りっぱなしだったわけで、もったいない、せめて眺めよう!と思い立ったわけであります。

で、こんなの作ってみました。

ごちゃっと入ってしまってるわけですが、「えへへ」と私にんまりなのでよしとしましょう。

前2段と後1段は別モノでして、左側は「カリー屋カリー」縦使用、右側は「銀座カリー」横使用です。

どうでもいいよそんな情報。どうでもいいよついでに銘柄が違うのはたまたま足りなかっただけです。さらにどうでもいい。(笑)

「どうでもいい」って3回言った…。

ほのかにスパイシーな中(そんなわけがない。)にはこんな子たちが入っています。

「カリー屋チーム」は、ほぼグラシン紙モノ。「銀座チーム」はワックスペーパーモノです。

作業机の一角に並べて置きました。

チラ見しては喜んでます。

 


転がる糸をどうにかしよう

2013-02-10 18:22:08 | ハンドメイド

かぎ針、棒針…編み物好きです。

編んでるところころと転がっていく糸玉。

どうにかならんもんかと空いた綿棒のケースを利用していました。

フタ部分に穴をあけて、糸を通して。

ふらりと立ち寄った無印良品で、おそらく廃番になったと思われる「フレグランスホルダー」を見つけました。

びっくりの70%OFF!しかも形状が綿棒ケースの糸玉ホルダーと同じ!

お花を一輪二輪さすのにも使えるしってことで買ってきました。

で、こんな風に使うわけです。

フタが軽いから、糸を引くときに要注意なんですけど、なんか雑貨っぽくもあるし合格!

あと二つぐらい欲しかったなぁ。

 

実際に使ってみました。

糸の巻き方のせいか、スムーズに糸が出てこない

余った糸ってどうやって管理していますか?

ねこがちょいちょいってやってしまうアレな感じにぐるぐると巻いてたんですけど、すぐに表層がはがれるし、どーも管理しづらい…。

だもんで、試験的に今はこんな風に巻いています。

ぐるぐると輪っかに巻いただけです。

端っこはマスキングテープで目印。

ほどけないように紐で結わえてます。

上にグレーの糸もこの方法で巻きましたが、手巻きなので糸が重なり合ったりしているせいか、何重か下の糸も引っ張り出してしまって絡まりかけたり…。

便宜的に『芯』を入れて絡まらないようにしていますが(中に見えている白いモノ)、なんかスマートじゃない。

なんかいい方法ないかなぁ。

かごに放り込んでころころさせながら編んでいたのが一番スムーズ???

でも、ねこ好き毛糸玉の巻き方はイヤだし。

試行錯誤は続きます。


花かんざしに再チャレンジ

2013-02-08 22:31:18 | 雑記

雑誌で見てから欲しかった『花かんざし』。

最初に探したときは季節が合わなくて、もう店頭に置いてませんと言われ泣く泣く諦めました。

で、去年、ひょっこりお店に並んでるのを見つけて購入。

わっさわっさと花が咲いたものの、お手入れが今一つで夏には株が枯れちゃいました。

で、今年!

じゃじゃーん!見つけました!それも近所のスーパーで!

「株でかい?」と思いつつも、蕾もいっぱい付いてたし、買い損ねてまた来シーズンってのもイヤだったのでおうちに連れて帰りました。

どんぐらいでかいかと言いますと…

カルピスのボトル(このイチゴ味おいしい!夏ならかき氷にかけたい!)が小さく見えます(^^;

続きがあって…。

この花が来て1週間もたたないとある日。

フラワーショップに花かんざしが並んでるのを発見!

やっぱり普通に小さかったです。二回りぐらい。かわいらしかった。くそ~。

いーもん、いーもん。たくさん咲いてもらうんだからっ!

ちょこちょこ花が開きかけてきました。満開までもうすぐ

 


ダイソーの箱をリメイク

2013-02-07 16:31:59 | 紙モノ

またまたご無沙汰しちゃってます。

ここんとこの私は『紙モノ』好き光線が復活しつつあります。

オニオンスキンペーパーのあたりから…。)

巷(ちまた)で大人気のマスキングテープとかもひそかに好きです。

ただ、コレクター癖はないみたいで、神ブロガーさんのように限定マステを入手!とかmt storeに行く!とか派手な活動はありません。(笑)

せいぜい、グラシン紙欲しい!→シモジマ行こう!ぐらい。

なので、ブログの記事にするほどでもなぁって感じだったんですが、集めた紙モノを使ったハンドメイドのことなら、ってんで久々の記事アップです。

とはいえ、ほんとたいしたことない内容ですいません

何したって箱をリメイクしただけなんですけどね。

使用したのはこの箱。ダイソーで買いました。

最初は白い紙を貼って、その上からクラフト紙でも貼ろうかなと思ってましたが、目についたのがクラフトテープ。

幅も75mmと広め。

ならばとクラフトテープを貼り貼りして下地を隠して、その上に茶色のワックスペーパーを貼りました。

できあがりがこちら。

ワックスペーパーは、くちゃくちゃと揉みこんでしわしわにしてから使用。

中につけているのは、これもダイソーで買った「クロームメッキワイヤー3連フック」。

ブックエンドっぽく利用。

で、こんな風に。

ごちゃごちゃと置いてあったノート類を入れました。

このごちゃごちゃを整理するのが先なんですけどね。

 

『紙モノ』ってことで、もうひとつ。

買ったものを眺めてにまにましてたんですけど、いつでも見れるように飾ってしまえってんで、上のリメイクで余ったフタの部分を使って、こんな風に並べてみました。

荷札タグとかかわいすぎてたまらん。

右上の封筒はトレーシングペーパーで作ったものです。

オニオンスキンペーパーに始まって、『薄い紙』が好きですね。

薄葉紙、グラシンペーパーとか。

ワックスペーパーの透け感も大好き。

では、また!