本日『Leaf』は定休日です~
今日はちゃーるず師匠のお料理教室へ行ってきました~
メニューはハッシュドビーフ、ティラミス♪


あれ~

見覚えのある アクリルたわし~
『Leaf』で買って下さってたんだったわぁ~(*^_^*)
<ハッシュドビーフ編>




お鍋に(油、水なし) 玉ねぎ、シメジ、トマトを順番に入れていき

トマトはしんの所だけくり抜き、皮はそのままで

牛肉を手でちぎりながら入れ

ルーを入れる。
でっ、ふたをして煮込む~
(最初 強火で沸騰したら弱火で30分)

火が通ってやわらかくなりました~
そしてビックリ(>_
トマトをお玉でつぶして


混ぜ混ぜ~混ぜ混ぜ~
完成~♪
簡単すぎ~www
以前 『Leaf』で70ちゃんのサプライズパーティの時にハッシュドビーフをお出ししましたが、
その時はルーから自分で作ったので結構 手間がかかったような・・・
今日は「目からうろこ」www
むちゃくちゃ簡単で しかも すごい美味しかった~(*^_^*)
もっと 早くから知っておけば・・・
余談ですが
本日の参加者の方はpuku以外 小食のお方ばかり・・・(苦笑)
サラダ(塩とゴマ油であえたもの)

ご飯

この量の違い(笑)
(ちなみに器は 同じ大きさですよ!)
もちろん デカ盛りはpuku用(ぷぷっ)
しかも pukuだけ おかわりしました~(笑)
美味しいものを 我慢せず食べれるって
なんて 幸せなことなんでしょう~♪♪♪
ただ pukuも小食になりた~い!!!
今日はちゃーるず師匠のお料理教室へ行ってきました~
メニューはハッシュドビーフ、ティラミス♪


あれ~

見覚えのある アクリルたわし~
『Leaf』で買って下さってたんだったわぁ~(*^_^*)
<ハッシュドビーフ編>




お鍋に(油、水なし) 玉ねぎ、シメジ、トマトを順番に入れていき

トマトはしんの所だけくり抜き、皮はそのままで

牛肉を手でちぎりながら入れ

ルーを入れる。
でっ、ふたをして煮込む~
(最初 強火で沸騰したら弱火で30分)

火が通ってやわらかくなりました~
そしてビックリ(>_

トマトをお玉でつぶして


混ぜ混ぜ~混ぜ混ぜ~
完成~♪
簡単すぎ~www
以前 『Leaf』で70ちゃんのサプライズパーティの時にハッシュドビーフをお出ししましたが、
その時はルーから自分で作ったので結構 手間がかかったような・・・
今日は「目からうろこ」www
むちゃくちゃ簡単で しかも すごい美味しかった~(*^_^*)
もっと 早くから知っておけば・・・
余談ですが
本日の参加者の方はpuku以外 小食のお方ばかり・・・(苦笑)
サラダ(塩とゴマ油であえたもの)

ご飯

この量の違い(笑)
(ちなみに器は 同じ大きさですよ!)
もちろん デカ盛りはpuku用(ぷぷっ)
しかも pukuだけ おかわりしました~(笑)
美味しいものを 我慢せず食べれるって
なんて 幸せなことなんでしょう~♪♪♪
ただ pukuも小食になりた~い!!!