紅茶が好き*7 ティーストレーナー(茶こし)

2019-03-28 | 紅茶が好き
 紅茶はその美味しさもさることながら、淹れるための道具も魅力的です。

今日は、ティーストレーナー(茶こし)をご紹介します。


     
     春の花を愛でながらおままごと? 


ここでちょっと、急須の中を覗いてみましょう。


     
     お茶っ葉が湯呑み茶碗に出ないよう工夫されています。


それでも運良く?この穴をすり抜けて湯呑み茶碗に入り、しかも縦になれば、

「茶柱が立つ」といって、縁起が良いとされています。

 
 次に、ティーポットを見てみましょう。


     
     これでは紅茶も茶葉もそのままカップの中に入ってしまい、
     茶柱どころか、カップが茶葉でいっぱいになってしまいます


 そこで登場するのが「茶こし」

ポットの茶葉がカップに入らないようフィルターの役目をするのが「ティーストレーナー」

ティーバッグのように、中に茶葉を入れてカップに浸すのが「ティーインフューザー」

厳密にはそのように分けられますが、「ティーストレーナー」という呼称が一般的です。
     

     
     回転式のティーストレーナー
     ティーカップに掛けて紅茶を注ぎます。
     カップから外すとき受け皿が付いているので辺りを汚しません。
     ただし茶こしと受け皿の間が狭く、しかもクルクル回転するため、
     少々洗いにくいのが難点です。


     
     カップにのせて使う一般的なタイプです。
     使用後にのせるティーカップの形をした受け皿に一目惚れ


     
     丸い金網の中に茶葉を入れて、ティーカップに浸す「ティーインフューザー」
     パッケージには「茶こし」ではなく、「茶振り出し器」と書いてありました。
     金網の中に茶葉を入れて「ティーバッグ」のようにカップに浸し、
     チェーンで繋がっているポット型の飾りを持って引き上げます。
     その昔、「ティーバッグ」は「ティーボール」と呼ばれて丸い形をしていました。


 ひとつあれば充分なのでしょうが、デパートや紅茶専門店に行くと、

ついつい「これ下さい」と言ってしまう秘書にゃんこ、いえ、私です


 お読みくださいまして、ありがとうございます。
 クリックしていただけますと励みになります
 にほんブログ村 資格ブログ 秘書検定へ
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 紅茶が好き*6 マグとコー... | トップ | 秘書にゃんこ*高輪 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
形がステキ (hirorin)
2019-03-31 16:14:52
我が家にも一応、ティーストレーナーはあるのですがステキじゃないんです。
Julietさんのは、可愛いですね。
うんうん、絶対に買うと思います。

ティーインフィーザーも知ってるのですが、何だか恐くて持ってないのです。
どんくさい私、どえらいことが起こりそうで。

ああ~アリスのお茶会~
先日より、ヤフオクでアリス系雑貨を見ていますが、断捨離とno buy運動でふんばっています。
追伸 (hirorin)
2019-03-31 16:18:11
no buy運動中の身なのに、「いわさきちひろカレンダー」専用の木製額を買ってしまいました。
絵がきれいなのに捨てるのは忍びなくて・・・
先週買ったばかりなのに、それを忘れているなんて、相当あかんかも?です。
hirorin さんへ 2通のお返事 (Juliet)
2019-03-31 21:00:43
hirorin さん、こんばんは

こちらは花冷えの週末です。

>ティーストレーナー
>ティーインフィーサ゛ー

子供の頃からおままごとが好きなんです (*^_^*)

>ああ~アリスのお茶会~

hirorin さんの憧れの世界ですものね

>断捨離とno buy運動

お気持ちわかります
世の中には溢れるほど品物があるのに、こうして出会えたのもご縁かしら?
と、赤い糸を引き寄せるように「これ下さい」は、私も毎度の事です


>「いわさきちひろカレンダー」専用の木製額を買ってしまいました。
絵がきれいなのに捨てるのは忍びなくて・・・

素敵なカレンダーは、1~2ヶ月で捨てずに飾っておきたいですよね。

>先週買ったばかりなのに、それを忘れているなんて、相当あかんかも?です。

え? 額を二つお買い上げ?? (^_^;;

カレンダーの他の月、またはアリスの絵を入れて飾りましょうか

「アリス」と聞くと条件反射で紅茶が飲みたくなる、パブロフのにゃんこです

コメントを投稿

紅茶が好き」カテゴリの最新記事