goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

台風が・・・・

2011-05-30 18:56:27 | ガーデニング

タイトルを変えました。よろしくお願いします。

.

皆さま 台風の被害はいかがでしたか?お見舞い申し上げます。

こちらは、 台風が暴れまして、まぁ何もかも 傾きました(笑)

1番被害をこうむったのは ピエール ドゥ ロンサール・・・・

201154 この写真は 台風到来前。

なんせ この花 1輪が大きい。計ったら9cmありました。それが きつい北風に振り回されて、こすれ、ボロボロ・・・・(泣)

お隣のアンジェラも、同じ・・・。(グスン)

そらちゃんは大丈夫でした。野生種は強い!

.

台風の後片付けをしてから 御近所のお客様 joe garden様とimi様 ぴーちゃん様宅へ。

本当は もっと早く行きたかったのですが、例のご案内作成に手間取りまして~(笑)

imi様宅も ぴーちゃん様宅も 台風の後始末・・・・大変、大変。

お忙しい所へ行ってしまいまして すみません・・・・

マッキントッシュは もう咲いていませんでした。残念!!! 

なんてひどい仕打ち!どの花も被害甚大!

相手が台風では 文句の言い様もありません。

.

20115_2 フンショウロウは屋根の下でOK

20115_3 こちらはオオムギの初穂(ドライ用)

20115_4 こちらは頂いたナタマメの発芽、デカッ!これ、9cmポットなのです。と言う事は・・・・

.

そんなこんなで 台風に負けない花達もいます。 

シーズンまで 1ヵ月切りました~~!よろしくお願いします~!   


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は、imiで~す。 (imi)
2011-05-30 23:27:26
今晩は、imiで~す。
まぁ~ピエールが・・・・・
「計ったら9cmありました」
⇒我が家もお顔の大きなバラほど被害が大きかったと思うわ。
綺麗に咲いたピエール、勿体ないわね。

フンショウロウもお育てなのね。
この薔薇、大好きよ。

ナタネまめ、まめがデカイから発芽までデカイわ(笑)

「お忙しい所へ行ってしまいまして すみません・・・・」
⇒いえ、いえ。こちらこそ、お越しいただいたのに花が・・・・・
台風の前日は満開だったのに・・・・・
もうー台風が憎たらしいわ。
お忙しい所、来て頂いて、本当に申し訳なかったわ。
ごめんなさいね。
返信する
★ imi様~ ( とよこ)
2011-05-31 08:24:35
★ imi様~

おはようございます~
今日はお仕事ですね。昨日はありがとうございました。
フンショウロウ お好きですか?1本挿し木着いています。いりますか?

それにしても 本当に憎たらしい台風!こんな事もあるのですね。
松下さん宅にもピエール、あります。こちらに来られた時に、広いお庭を~~。とにかく ゆったり眺めたい、と言う目的で、芝生がメイン。
「恥ずかしい庭で 笑われるわ~」なんて・・・言っておられましたよ(笑)
「そんな事無い、みんなすごいわ。」と(笑)!
返信する
こんにちは~  (kazu)
2011-06-01 18:23:53
こんにちは~ 
またまた雨で、今日はまたさむ~い!ですね。
先日はありがとうごさいました。いろいろとm(__)m
家のピエールは昨日一輪目が咲いてました。
あの時選定してもらったおかげで見られそうです(^_^)v感謝!
胡蝶蘭も毎年咲くのですか?すごいですね~すべて成功させるって!!
みなさん凄過ぎます。
とりあえず、わたし流と云うことで^_^;
返信する
★ kazu様~ ( とよこ)
2011-06-02 08:33:30
★ kazu様~

本当に昨日 寒かった! セーター 出しました(笑)
ピエール よかったですね~! 植え替えた日も雨、でしたね(爆)
胡蝶蘭とか洋ランは 実は簡単なのです。横着者向き。枯れません。
温度だけ。咲くのがジリジリ・・・1輪づつ・・・咲ききるまで長い。
売っているのは 咲ききった状態。それから1ヵ月咲きますよ。
お休みの日に 服貰いに行きます。お休みのスケジュール 教えて下さい。小屋でお茶、もいいねぇ~~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。