goo blog サービス終了のお知らせ 

私の写真館

一眼レフのデジカメを購入して、もう14年です
ドキドキ ワクワクの毎日が、楽しくて、楽しくて~(*^_^*)

箕面にて 2  友との再会

2011年09月17日 | ★グルメ


ここは、箕面 

15年振りに、ここに来る事が出来ました 

古い友が、住んでいて、ずいぶんご無沙汰していました 

時間を忘れて、楽しいランチ&おしゃべり・・・  

そして、滝道への散歩も、お付き合い頂き、感謝しています 





ヘルシーランチ 

小鉢で少しずつ、かわいく盛りつけられて、女性には嬉しいですね~ 

    

デザートは、カフェゼリー 

テーブルもかわいい~ 

車で連れて行ってもらったので、場所的にはわかりません・・・

創作日本料理 『かえで』 

    

いい雰囲気のお店でした~ 



友達の自宅にて、ティータイム 

その時に、ミニチュアのドールハウスの製作をしているお友達を紹介して頂く 

早速、撮影・・・

    

    

すごく、繊細でステキでした~ 

でも、サイズを比較する物を一緒に撮影していない為、どんなに小さいかわかりませんね~

手作りの物を初めて目の当たりにして、嬉しくて・・・

あ~~大失敗 

次回、もう一度撮影させて下さいね~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園プライムカフェで、ランチ撮影

2011年09月11日 | ★グルメ


まずは、ケーキの撮影から 

 フルーツロールケーキ 

カップを背景に・・・



方向を変えて~クルクル回します(笑) 

緑を背景に・・・



 フルーツタルト

撮影用に、お皿にデザインされています 

おしゃれですね~ 

でも、それをうまく活用出来ない私。 

ハートに『LOVE』の文字も、消えてしまいました~



後ろ姿~

どう、フルーツたっぷりで、私キレイ

と、言ってるみたい(笑) 



おしゃれなお店(プライムカフェ・ガーデン)で雑貨やグラスがおいてあります 

グラスの中の世界 



ランチ撮影 

カボチャのスープ 



これは、最も普通に撮影されるパターンですね~~



部分的にアップしています

ずいぶん雰囲気が変わりますね~


飯塚あゆみさんの「ゆる~写真教室」に参加
お逢いするのは、2回目ですが、とってもステキな方です

今回初めて、お会いする方ばかりでしたが・・・
最初は、皆さん少し控えめ~
終わってからの、ティータイムで盛り上がりましたね~

楽しい時間をありがとうございました~


 手帳は 人生を楽しむサポーター マミさん

 食卓を楽しくするテーブルコーディネートレシピ 中野ようこさん

 ゆきちゃん☆の手作り大好き!おしゃれ大好き! ゆきちゃん


皆さん、話題が豊富で・・・
時間を忘れます~

それに何と言っても、年齢が近いって事 
4人とも、一つ違い(年齢がばれるかしら・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアレストラン LUGLIO-DODICI

2011年09月05日 | ★グルメ


前菜  ピーマンのリピエーネとミモザサラダ


今回の写真は、久しぶりに、コンパクトデジカメでの撮影です

大阪のなかもずで、予定があり、久しぶりの友人とランチ

イタリアレストラン LUGLIO-DODICI 

読めない・・・

『ルッリョ・ドディチ』

聞きました~(笑)

11時に行きましたが、すぐに満席・・・



パン  自家製パン



パスタ  ベーコンとピゼッリのラグーソース スパゲッティ



デザート  おまかせドルチェ

飲み物  コーヒー

  

こんなボトルを見つけると、なぜか嬉しくなって、撮影しています

でも・・・

やっぱり、一眼レフの方が、良かったかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守口ロイヤルパインズホテル ランチ撮影

2011年08月29日 | ★グルメ


ここは、京阪 守口駅 

暑いけど、キレイな青空 

京阪百貨店に、周りの景色が映り込み 

まるで、絵を描いたみたいですね~



守口ロイヤルパインズホテル 中国料理 「桃華」

楊貴妃ランチ 野菜をふんだんに使ったヘルシーなコース 

お料理が来るまで、ナフキンを撮影して、待っていました 



 五種盛り前菜

全部美味しかったのですが、エビさんが中央にドーンと・・・

私が一番よ~って感じ~



横目で見ていたカニさんが、私の方が・・・

お皿の上で、静かなバトル・・・



 カボチャ入りフカヒレスープ

      

 夏野菜の炒め物  時蔬旬菜 (インカ・アスパラ・オクラ・茄子・シメジ・赤パプリカ)

 鯨の黒豆ソース



 トマト入りマーボーチャーハン

  

調味料入れが、とてもかわいい~



 デザート:桃華特製デザート5種盛り



 マンゴスープとコーヒー



帰りに、映り込みを探していたら、こんな所にも・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボリューム満点、ビックリランチ~

2011年08月19日 | ★グルメ


今日は、美味しいお店に連れて行ってもらいました~

オススメは、『海鮮丼』

ネタも大きく、ボリューム満点

ビックリしました~

美味しかったです~



ご一緒した方は、『海老天丼』で海老4尾

これもまた、ボリューム満点

すごい分量です

食べ終わるまで、しんどそう~(笑)

その隣の方は、『お刺身ランチ』

お皿にいっぱいのお刺身で、見ているだけでお腹、い~ぱい・・・



お店は、谷町四と谷町六の間位に、ありました



『一味禅』

  

チョッとレトロな感じ・・・

若い方や、サラリーマンの方で、いっぱいでした~

  

雨上がりだったので、ウロウロ撮影しながら、お店に到着



意外と晴れてきて、雨傘が、日傘に変わり、蒸し暑くなってきました

そんな時、ビルに青空が映り込んでいるのを見つけました

暑い事、忘れて撮影する私です(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイーツボックス 淀屋橋店

2011年08月07日 | ★グルメ


今週のスイーツボックス 淀屋橋店 

茶游堂 2011年8月4日(木)~8月10日(水)

京の宇治茶を使用したお菓子 

  

 抹茶チーズケーキ

抹茶もチーズも、程良いお味で、どちらも出しゃばらず、私のお気に入りです



  

 濃茶ロールケーキ

ふんわりしたスポンジに、抹茶のクリームが濃厚なお味

抹茶好きには、たまりませんね~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル ニューオオタニ ランチ

2011年08月01日 | ★グルメ


本日のお気に入り

グラスが、光彩に包まれて、輝いている

背景のカラーがパステル調なので、大好き

久しぶりに、お気に入りの写真が撮れたように思います



 

お料理が来るまで、グラスだけで、撮影してました 

意外とシンプルで、面白いです 

バターナイフもお皿がキレイと、雰囲気が変わりますね 



メニューですが、グラスと合わせました 



 小前菜

 

 

二品セットですが、別々にアップで撮影 

 

パンの質感の表現が、難しい・・・



 潮灘香る磯の調べと麗流なカリフラワーのムースリーヌ
 黄金に煌く海鏡

三角のプレートが面白いです 

影を出す事で、お料理と言うより、食器を楽しんでいる感じですね~ 

 

アップと大阪城を背景に・・・ 



 幼鴨のロースト南仏オリーブの調べ



 または、大海原から届く最高鮮魚 その日のイマージュで
 


 果樹園に彩られたアイスクリームとシャーベットのシンフォニー

 

冷たいお皿にアイス

でも、撮影してると、溶けてきます~ 

時間をかける事が、出来ません(笑)



 レモンティ



最後まで、グラスで遊びます(笑) 

グラスを通して、後ろの背景が見えて何だか嬉しい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレープフルーツプリン

2011年07月29日 | ★グルメ




スイーツボックス 淀屋橋店 

ガスパール ザンザン  2011年7月28日(木)~8月3日(水)

京都のフランス料理専門店。

デザートにオーナーシェフお薦めグレープフルーツプリンがあります。

食後のデザートか、店頭販売しか購入出来なかったのに、催事で見つけたのは、とても嬉しいです。





しかも、シンプルな方ではなく、3層になっている方でした。

色々種類があって、ビックリ~



私が初めて行ったのは、3年程前 

この名前を、『zin zin』 ザンザン と読む事も知らなくて・・・

久しぶりに見つけて、ルンルン 

これもまた、バッタリ再会の食べ物になりますね~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェラトン都ホテル大阪 特別ランチ

2011年07月17日 | ★グルメ


お花とまるボケが3種類 



グラスの中に、お花 

ここは、シェラトン都ホテル大阪 ロビー 

ロビーで撮影していたら、目的地まで、なかなかたどり着けません(笑) 

  

2011年7月15日(金)・16日(土)のみ レストラン&ラウンジ eu(ゆう)
 
「イタリア料理の饗宴」のランチに、行きました 



左 総料理長 久松さん
右 カルロ ブレシャーニさん

  

イタリアの有名なシェフ。
教皇ヨハネ・パウロ2世が ブレーシャを訪問時に晩餐会の統括シェフを務めた方だそうです。
また、世界料理コンクールにおいても金賞を 何度も受賞。
やさしそうな雰囲気で、好印象でした。
通訳の方と共に、各テーブルにご挨拶に来られていました。 

  

とてもキレイな飾り皿(位置皿)

これだけで、お料理が来るまで、遊びました~ 

  

ドリンクは、シャンパンを・・・ 

色がないので、お皿を背景に・・・ 

メニューも乗せて・・・(食べません(笑))

では、紹介して行きましょう



 手長海老とトマトのサラダ



 かぼちゃと帆立貝の詰め物ラヴィオリ ズッキーニペースト添え



 パン4種類とバター・オリーブオイル・ナッツなど混ぜたもの



 マトゥ鯛のポテト包み レモンソース



 国産牛肉のクロスタ ローズマリー風 アマローネソース



 蜂蜜のセミフレッド



 レモンティ



    

ボトルへの映り込みがキレイ 

グラスの反射がキレイ 

グラスとボトル 



最後まで、ボトルへの映り込みを撮影 

お食事も撮影も、楽しい時間を過ごしました 

期間限定で、なかなかタイミングが合わないのに、今日はバッチリです 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪 本町☆あんこの専門店 アズアン

2011年05月30日 | ★グルメ


あんこの専門店  『As Ann』(アズアン) 

お気に入りのあんこが、決まれば、ビン入りがオススメ 



今回は、手みやげに、持って行きたいので、大福やおまんじゅうにします 

小さなケースに入れてもらったり・・・



こんな風に、ラッピングもしてくれます 

ここは、私のお気に入りのお店のひとつ 



最近、イートインが出来るようになってから、楽しみが増えました~ 

カリカリの塩ラスク 



今回のオススメのアンは、『枝豆』 

どんな味なんだろう

ドキドキしながら、食べてみる 

美味しかったよ~ 

ちなみに、前回は、「モロコシ」

それも、ラスクによくマッチしていて、良かった~ 



ドリンクは、紅茶を注文 

前回の1月22日の記事は、こちらから

そうそう、いつもの店の方がいないので、お聞きしたら、テレビの取材とか・・・

そして、6月1日(水)魔法のレストランに出るそうですよ~

今回は、コンパクト デジカメでの撮影です
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする