
☆暴風警報が出ていて「シナリオ講座」は休講になりました。
買い物とかもついでにしようと思っていたので、予定が狂いましたが、
文化祭で疲れていたので休めて良かったです。
明日は「ボタニカル」です。
文化祭の反省会も明日の午後になり、教室後そのまま向かいます。
今週も「ゴーヤ」です。
先日、黄緑から緑に変化していってる物を頂き、それを描きます。
(グラデーションが良い感じなんです)
緑と言えば…。
台風の来る少し前に家のドア付近に青虫?みたいなのがいて、
一匹が移動していると思っていたら違ってて、一匹が蛹になっていました!
じょうろのふちに茶色の何かが、、?蛹?ええ?@@;
緑色のも一匹いて、何コレは?となっています。
やっぱ、「蛾」でしょうか?^^;
1.5cmくらいのキレイな緑色です。
検索してみようかな。
(モスラみたいな形)
蛹になったのがどうなるか、しばらく見てみます。
じょうろが使用禁止になるけども…^^;
東京の友人(先日名古屋で会った)からもらった
「クリスマスローズ」に新芽(?)が伸びてきました。
このまま成長させれないのかと、心配でしたが、嬉しいです。
明日、先生に育て方を聞こうっと。^-^
買い物とかもついでにしようと思っていたので、予定が狂いましたが、
文化祭で疲れていたので休めて良かったです。
明日は「ボタニカル」です。
文化祭の反省会も明日の午後になり、教室後そのまま向かいます。
今週も「ゴーヤ」です。
先日、黄緑から緑に変化していってる物を頂き、それを描きます。
(グラデーションが良い感じなんです)
緑と言えば…。
台風の来る少し前に家のドア付近に青虫?みたいなのがいて、
一匹が移動していると思っていたら違ってて、一匹が蛹になっていました!
じょうろのふちに茶色の何かが、、?蛹?ええ?@@;
緑色のも一匹いて、何コレは?となっています。
やっぱ、「蛾」でしょうか?^^;
1.5cmくらいのキレイな緑色です。
検索してみようかな。
(モスラみたいな形)
蛹になったのがどうなるか、しばらく見てみます。
じょうろが使用禁止になるけども…^^;
東京の友人(先日名古屋で会った)からもらった
「クリスマスローズ」に新芽(?)が伸びてきました。
このまま成長させれないのかと、心配でしたが、嬉しいです。
明日、先生に育て方を聞こうっと。^-^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます