goo blog サービス終了のお知らせ 

「世界は僕を救わない」 -穏やかな世界の祈りと願いー

人生は一度きりやり直せる人はいない。
PN真城灯火
闘病記&創作物関係置き場です。

はじめまして。

PN真城灯火(まきあかり)ネット小説を書いて、勉強中でしたが、2017年11月に「バセドウ病」と診断されました。2年して、やっと薬を飲まなくてよくなりました、 完治はしていませんが、気が楽になりました。 これからも、よろしくお願いします。

ジャニオタとアニオタ。

2014年11月19日 13時33分33秒 | 日記
☆まぁ、両方とも絶対振り向いてくれない人に情熱かけて愛を贈ってる。のは同じ。
だから、戦争勃発。
とか言っても「目糞鼻糞」と言われるのだけれど…。

私はSMAPファン。
もう10年コンサートに通っています。
で、筋金入りのアニオタです。
そうですね。あの監督は~とかまで言おうと思えば言えるくらいのアニメ好き。
それでも三次元も嫌いではない。
東京の友人は三次元のアイドルや役者は嫌いとの事。
でも歌舞伎やフィギュアスケートは好き。

先日、ふと思った事。
アニソンと歌手オタとはやっぱり同じように思われているのじゃないかと。
前の先生はどっちか言うとジャニ系。
で、アニソン嫌いだったのは無いかな?と。
※私がアニオタだと先生にバラした友人Sとはもう会う事も連絡をつける事もないです。

この先生にレッスン中「バカにしてるんでしょ?」と言われた事がある。
どこをどう取ったら先生を馬鹿にする要素があるんだ?と思ったけれど…。
あれは先生がアニオタを馬鹿にしてるから…??
(まぁ、そこまでな訳はないだろうけど)本意はわからない。

今度はそんな偏見の無い人だと良いな。

人が何を考え、何を思ってどう言うかはわからない。
でも最近は、言葉の裏を考えないようにしている。
主婦としての駆け引きなんて出来なくても良い。
人間として人を信じ、人として真摯に生きたい。
まっすぐ受け止めて、そう信じていると伝わるようにしていると、
裏を読むなんて面倒な事をしなくてもやってゆけるもの。

で、疑問を感じたら問うべきだと思う。
「バカにしてる」のその意味が今は知りたい。
だから、前回のまるみえおばさんも言えば良かったな。とふと思いました。^^;