コロナウイルス感染が拡大し続け、今日は東京最多534人と発表されました。
これまで以上に緊張して過ごさなければなりません。
自分のすべきことをする それしかありませんね。
毎年おせち料理の準備で悩みますが、今年は今まで以上に悩みます。
予定・記録ができる手帳は今年も3年記入のものを購入しました。
手帳の形が崩れ始めるので3年つづりが丁度良いのです。
2019年はシニア世代のシンプル家計ノート使用でしたが、
今年は100円ショップで購入したやりくり家計簿とコクヨのノートを使用。
何の問題もないと思っていましたが、ノートばかりが増えます。
どうもまとめの作業は苦手で、楽に楽にを選ぶ私です。
ここにきて年間収支のまとめ表を作るのが面倒に...。
結局 来年の家計簿は元に戻すことにしました。
コロナに負けずに楽しく過ごしましょうね。