錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

石垣島を通過するISS(国際宇宙ステーション)

2016年10月23日 | 風景

本日の午後7時1分から7時5分にかけて石垣島の上空を通過したISS(国際宇宙ステーション)をアジトのテラスが撮影してみました。
が・・・
今回、石垣島の風景を入れようとしてみたら結果はイマイチでした。
でも、一応は見ることが出来たし、写すこともできたので、ここはヨシ!としておきましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日一日の終わりは虹で〆

2016年10月23日 | 風景

ここ石垣島は間もなく日没を迎えようとしています。
そんな夕暮れ時の事ですが、東の空に一筋の虹が立ち上っていました。
こんな半端な虹でも見れると、ちょっとだけ得した気分に・・・
幸せな奴でしょ?
でも、そんな気持ちも時には必要だと思うんですよね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝は珊瑚礁を越えて来る

2016年10月23日 | 風景
BEGIN の「いつまでも」って曲の歌詞の中に「朝は水平線から 珊瑚礁を越えて来る」って言う一節があるけど、ここ数日、アジトのテラスから水平線から珊瑚礁を越えて来る日の出を毎日見ています。
おかけで、眠い・・・
まぁ、自業自得って分かってるんだけど。
だから、今夜の釣りはお休みです。
ただし・・・
愉快な仲間たちの夜会には出かけますけどね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分転換

2016年10月23日 | 風景
20日に南の島へ降り立って、早いもので今日で3日。
そして・・・
毎夜、明け方までの釣りへと出かけてUPされる記事も釣りネタばかり。
でもね、UPするのが追いつかないだけで、それなりに、この島を満喫してるんですよ。
ちなみに・・・
この画像は島の北端である平久保崎から撮影した昨日の夕日。
こんな夕日を眺めながら、このCherryは静かな時の流れを感じでいるんですぅ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大蛇か?

2016年10月23日 | 釣り(採り)
ホシマダラハゼに残った痕跡っていうかキズから必ずヤツがいると踏んだ、このCherryは21日の夜から戦いを挑むことにした。
が!しかーし・・・
30cmのホシマダラハゼを呑もうとするサイズになるまでは相手も相当の学習をしているんでしょうね。
そう簡単には、こちらの手には乗ってこない。
結局、この次の日である22日の空が白むまで、その努力の甲斐もなく見事に無視された。
ならばと・・・
22日の昼間に15cmほどのタメトモハゼを釣る。
そして、このタメトモハゼを背掛けにし、生餌として使うという戦法です。
食うか?
それとも、今夜も朝まで無視されるのか?
漆黒の闇の中で静かに待つこと3時間。
静寂の時を裂いてヤツが来た!

竿が弾かれそうになる。
ぬかるみそうな足元で踏ん張って耐える。
・・・ 重い!
そんな駆け引きを続けてタモの中へ・・・・
しかーし、今回は相手がデカ過ぎた。
タモに負荷をかけないように縦にすると、タモの懐は浅くなってオオウナギは脱走を企てる。
だからと言って、タモの懐をできるだけ深く保とうと救った状態で横向きにするとロット(柄)自体に強い負荷がかかってしまう。
と、思った、その時です・・・
オオウナギの重さに耐えきれず、タモ網の柄が見事に折れてしまった。
ただ幸いにも、タモ自体は陸場へ上げた直後だったのでロットは折れたものの“事なきを得た”って感じでした。
そんなドタバタで釣り上げた時の画像はナシ。
って言うか、興奮して写すのを忘れてたと言うのが本音。

と、言うことで・・・
今朝はアジトに持ち帰り仮設水槽に移した後に撮影。
頭の横に写り込んだ投げ込み式のリフトフィルターをスケール代わりに赤線で囲ってもましたが、どうですか?このデカさ。
あの30cmもあろうかという針掛かりしたホシマダラハゼを呑もうとしたのが見てからに納得できるようなサイズですよ。

そして・・・
明け方近くになって帰ろうかとするすると、これまで晴れてた空は雲が覆い、強い雨がザーっと音をたてて降りはじめたものの、今朝の気分は満足感と達成感でいっぱいでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確信へと変わる

2016年10月23日 | 釣り(採り)
置き竿のトップにコツ!コツ!とアタリがあるが、一向に引き込もうとしない。
はぁ・・・
また、あの大きなホシマダラハゼですよぉ。
しかーし、何時もであれば直ぐに竿先は静かになるはずなのにクン!クン!コツ!コツ!とアタリがひつこく続く。
これって何んだぁ?、と、思い釣り上げてみると・・・・ やっぱりホシマダラハゼ。
いやぁ・・・
この川のホシマダラハゼってホント、変な引きをするよなぁ。
なーんて思っていたら、30cmもあろうかというホシマダラハゼの腰から半分のウロコが何気にハゲている事に気付いた。
あ~~〰〰〰っ!
いる!
この川には間違いなくヤツがいる!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2匹目・・・

2016年10月23日 | 釣り(採り)
竿先にコツ!コツ!とアタリがきたと思えば、グイ~~~〰〰〰〰 と、引き込もうとする。
そう、これは正にオオウナギの引きですよ。
そして、ここで軽く合わせを入れてラインの弛みを取ると、次にやって来るのが強烈な引きとローリングクラッシュ。
しかーし、ここでは絶対に無理をしてはいけない。
ラインを緩めず、ゆっくりと・・・ ゆっくりと・・・ オオウナギとの距離を縮める。
手に伝わる感覚で、ある程度の距離まで寄せるとライトで確認する。
よし!こいつは良いサイズ。
後はタモを使って身柄の確保です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎の魚

2016年10月23日 | 釣り(採り)
Cherryの基本は釣ったら食う!
そう、CATCH & EAT って、やつですよ。
そして、今回、最初に釣れたオオウナギは「謎の魚」へと姿を変えたのだ。
で!
昨夜、最初のターゲットに選ばれたのが鹿児島のS.Fちゃん。
って言うか・・・
なんで、ここに居んの?
まぁ、話は後で聞くから、取敢えず美味しいやつでも食えや。
そして、その感想は・・・
美味い!だって。
もう、こうなると次から次へと大盤振る舞い。
で、その感想は、みんな口を揃えたように美味いんだって。
だから、このCherryが前から言ってんだろ!
オオウナギって調理次第ではマジ美味いんだよ。
で・・・
みんなが、この謎の魚の正体は?と聞くから一言。
オオウナギ。
ひょえ~~〰〰。(笑
でもね、その後に、みんなが言うのは「オオウナギって、こんなに美味いんだぁ・・・」だって。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回初のオオウナギ

2016年10月23日 | 釣り(採り)
只今、午後の1時23分。
外の天気は快晴で気温は30.9℃。
しかーし、このCherryは毎夜、毎夜の夜釣りで今頃になっての起床なのだ。
それは、そうと・・・ オオウナギ。
釣れちゃいましたよぉ。

でも、見た感じ現在自宅で飼っている1512ど同じくらいのサイズです。
どうするよ・・・・
こいつはリリース?
ん・・・・
あっ!
ならば良い考えが・・・ イヒヒ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする