サチコのときどきダイアリー

お茶をいっぱいの気分でお立ち寄りくださいませ

今日はトルコ料理教室。エプロン持って市谷へ

2019年03月13日 | 料理
3月13日 お天気ぴかぴか。市ヶ谷を降りたら、モトコさんに会って、いっしょに教室へ。

   

今日の先生は、阿佐ヶ谷駅前のトルコ料理店「イズミル」のオーナー・シェフ、エリフ・アガフルさん。子育てが一段落した後、2002年、お店をオープン、いまでは「トルコ調理師協会」の日本代表です。トルコ料理の女性シェフは、日本ではエリフさんだけ。


ホウレン草のボレッキ(ペイストリー)のデモンストレーション。まず生地をコネコネして・・・通訳兼アシスタントは日本トルコ協会事務局次長の大曲祐子さん。


おだんごにして発酵させてから、平たくしてホウレン草を包んで、フライパンで焼きます。

 

今日のメーン料理はムタンジャナ(牛肉の煮込みオスマン宮廷風)。お肉をミニ玉ネギとよく煮込んで、あとからアプリコットやイチジクなどの乾燥フルーツやアーモンドを入れるのが、オスマン宮廷風です。最後に水溶きコーンスターチ入れて、蜂蜜を少し。トルコでは、ほんとはラム肉です。


紅キャベツとニンジンをスライサーでカットしたサラダもつくりました。デザートのシュトラッチ(ライスプディング)は先生がつくったのをいただきました。


紙皿に盛りつけて、いただきま~す。赤白のワインもありますよ。食べきれないので、ボレッキはおウチへ持って帰りました。


今日のお料理のディスプレイ。小さなヤプラク・ドルマス(ブドウの葉のご飯包み)は先生からの差し入れ。懐かし~いトルコの味です。

 

今日も日本製粉からスパゲッティなど、お土産いただきました。


お土産袋の中に入っていた魔よけの青い目「ナザル・ボンジュウ」のしおり。


ランチにお肉いただいたので、今夜はお魚とスープとサラダ。一昨日、いただいた「ロースト・アマニ粒」をサラダにかけてみました。アマニリグナンはポリフェノールの1種ですって。香ばしさがいいいです。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする